岩手県
募集終了大学生対象2017.11.9 1,161view
地域の未来を創る!大人と子どもをつなぐイベントのプロモーション企画せよ
▶SoRaStars株式会社
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
子どもに夢を与えるには、輝くオトナの背中を見せる事が必要
地元の子どもとオトナの交流の場を創造する30代若手社長の新たな挑戦!地域で輝く大人と交流し、子どもに夢を与えるイベントを、共に盛り上げる若者を募集し ます。
このプロジェクトについて
■特徴1:塾×カフェという場所だからこそ実現する子どもとオトナの交流の場
SoRaStarsは学習塾の経営を通じて、多くの子ども達と直接触れ合ってきました。その中で山崎社長は、日本で初めての学習塾×オープンカフェの新ビジネスを立ち上げ、子どもとオトナが直接交流できる場をつくりました。
将来を担う子どもの成長と、それを支えるオトナが集う場となります。1階に解放感漂うおしゃれカフェ、2階には主に小学生~高校生までの子どもに、勉強の仕方を教える学習塾となっています。
■特徴2:子どもをターゲットにイベントの魅力を最大限に伝える!
SoRaStarsが運営母体を務める、子どもの夢を応援する「ドリーム・シード・プロジェクト」では、中高生が夢をプレゼンし、その夢の実現のための援助を獲得する「High School DRIVE!」を企画・実施してきました。今まで3回開催し、大勢の参加者(オトナ)が、子どもの発想力に新たな発見をし、共に夢というものを考えさせられ、大人、子どもの双方に影響を与えてきました。
今回は、「地域ではたらくこと」をテーマに、10月から主催いている、岩手県で働いている大人がどんな仕事をしているかを知るイベントを開催しています。
この統括イベントとして、18年3/24に、アツい想いをもって働いているオトナの夢や、仕事の楽しさ、やりがいを子どもが聞き、人生の師匠と呼べるような人との出会いの場を創りたいと考えています。
教育の分野に関わることだけでなく、岩手県で働くこと、地方で働くことを考えている学生大歓迎です!
■特徴3:教育のスペシャリスト、30代若手社長の想い
子どもと常に向き合ってきた社長は、夢を持たない子どもが多いことに気づきました。それはオトナが夢を持っている姿を見ていないからではないだろうか、はたまた夢を諦めているオトナや、子どもの夢を真剣に受け止めないオトナが周りにいるからかもしれない。子どもの夢をあきらめさせているのは私たちオトナかもしれない…。そう思った社長は、立ち上がりました。
夢を諦めさせているのがオトナならば、夢を持たせられるのもオトナなはず。夢は叶うんだ!と多くの子どもに気づいてもらいたい、そんな想いを込めたプロジェクトです。
インターン生にはイベントの魅力を子どもたちに伝えるプロモーション企画に貢献してもらいます。
動画や広報紙等、効果的なプロモーションを試行錯誤しながら、イベント当日の来場者獲得を目指しましょう!
ここには、キラキラしてカッコいいオトナがたくさんいます!インターン生もその仲間です。プロジェクトに挑む仲間を待っています。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 地域こども・教育 |
職種 | 企画・商品開発マーケティング・広報 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
イベントHigh School DRIVE!参加者獲得に向けた以下の取り組み 【ステップ1】 ●企業理解(1週目) ※スタッフ業務(学習塾・カフェ手伝い等)をしながら ・企業・企画主旨を理解する ・イベントプロモーション企画の提案 【ステップ2】 ●イベントの実施に向けた広報企画の準備(2週目) ・広報ツールの作成(紙、動画等) ・広報予定場所へのアポイントどり(県内の高校、飲食店等) (随時、山崎社長からのフィードバックによるブラッシュアップ) ・2/24にHighSchoolDRIVE!関連イベントを自社内にて開催。イベント運営の補助に関わる https://www.facebook.com/events/129255774358659/ 【ステップ3】 ●イベントの準備と広報の実施(3~5週目) ・イベント広報企画の実施(紙媒体配布、動画配信等) 【ステップ4】 ●イベントの実施と次回用プロモーション動画の作成(6週目) ・3/24HighSchoolDRIVE!イベント当日の運営補助 ・広報実績の分析 ・企業活動紹介プロモーション動画の作成 ※日々、SNSによる情報発信 |
期待する成果 |
・広報活動を通じて、イベント参加者新規20名獲得 ・イベント活動紹介動画の作成 |
得られる経験 |
・事業の立ち上げに関わることで起業家マインドが醸成される ・プロモーション企画を自身で考え、実施をすることで、広報に関わる業務一連の経験 |
対象となる人 |
・将来、起業または新規事業を立ち上げたいと考えている人 ・経営者、事業家とのコミュニケーション経験を積みたい人 ・教育、広報に関心のある人 |
活動条件 |
【期間】 平成30年2月上旬~3月下旬(最低1ヶ月間、最大2ヶ月間) ※それ以降は長期に切り替え 【活動頻度】 週5日以上(40時間/週) ※応相談 【活動時間】 13:00~21:00(※基本はこの時間ですが、実際は日によって様々) 【宿泊】 盛岡市内の宿泊(詳細はエントリー時に説明) |
活動場所 | 盛岡市 SoRaStarsオフィス内、盛岡市内 | 事前課題 | 有り(詳細はエントリー時に説明) |
私たちはこんなチームです!
SoRaに関わるすべての方一人ひとりはSoRaの星(Star)です
私たち一人ひとりSoRaStarとして輝き、道しるべにもなり、集うことで大きな光を放ち、また、子どもたちにとって笑顔で胸を張り、夢に向かい輝ける場所をつくることを目指します。
このSoRaをこえていく人たちがたくさんできますように。
無限にある可能性を常に見上げて進んでいけますように。
くもり空であっても、それをわって青空を作っていけますように。
そのような想いのつまった塾です。
みなさんには今、たくさんの居場所があると思います。
家族、学校、地域、部活や友達・・・
そこは逃げ場としてではなく、あなたに生きる力を与える、活力を与える、
そんな光を与えてくれる「場所」だと思います。
常にSoRaが、成績アップのみではなく、
生徒さん、保護者様、講師、スタッフ、
そしてここに関わるすべての人たちにとっての
「場所」でありたいと思っています。
ここから光を受け取り、あなたが自ら光を放つ、そんな場所を作っていきます。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役/山崎 智樹
SoRaに関わる全ての人にとっての「場所」を創る
~足し算ではなく、かけ合わせることによる可能性を~
子どもやオトナにとっての学びの場所を提供する新しいスタイルを盛岡から発信し、「輝くオトナになりたい」を創っていく活動をしております。そのためにも想いと行動力を持った若い力が必要だと考えています。教育、共育という切り口から子ども達の未来を盛り上げていきたい学生をお待ちしております。
[プロフィール]
岩手県盛岡市生まれ 釜石市育ち
2003年3月~2012年
大学卒業後、数ある学習塾・予備校の中から大手塾を選び、秋田県の教室を担当する。
秋田で培った教務力と経験を地元にいかすというかねてからの夢実現のため、2012年大手塾退社。講師時代も含めると指導した総受験者数 延べ1563名。
2012年3月
岩手県盛岡市に「個別指導・集団授業 SoRa」をオープン。個別指導と集団指導の両方の経験を活かしたハイブリッド型学習塾を展開、授業料も定額制にこだわるなど、独自の考え方で進める。
団体概要
設立 | 2014年5月 |
代表者名 | 山崎 智樹 |
従業員数 | 15名 |
資本金 | 150万円 |
売上高 | 4000万円 |
WEB | http://sorastars.co.jp/ |
住所 | 岩手県盛岡市北飯岡1丁目2-10 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
宮城県
【現地orオンライン】地域企業・若者の魅力を引き出し、出逢いを広げる情報発信プロジェクト!「ワカツクなび」三代目編集長、募集!
一般社団法人ワカツク
オンラインインターン
- テーマ
- まちづくり/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【いつでもエントリー可】あなたの「やりたい」叶います!水産業に革命を起こすプロジェクト
一般社団法人 フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
宮城県
【4月~3ヶ月以上】学生向けボランティアをコーディネートしよう!【活動支援金有】
一般財団法人まちと人と
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
水産業のまちで魚の魅力をたくさんの人に伝えたい!食育事業のプロジェクトマネージャーに挑戦しませんか?
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
水産業特化インターンで企業と学生をつなぎ、産業に変革をもたらす地域コーディネーター求む!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- IT・情報/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
秋田県
学生と社会人の交流イベントの自社企画・運営をせよ! 〜学生主体で実施できるイベント運営の仕組みづくり〜
株式会社なんで・なんで
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【水産業×DX】IT技術が変える水産業の今と未来。持続可能な水産業の発展へ
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- IT・情報/農林水産・6次産業
- 職種
- リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
和歌山県
紀州材を使用した和歌山県田辺産のバレルサウナ。サウナの楽しさ、あなたの手で広げるチャンス!サウナを広めてその先に巡り巡って森を守ろう!!
テーマものづくり/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/営業
対象高校生/大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【企画・広報】地域のカーライフを豊かにする情報をユーザーに届けるYoutubeチャンネルのディレクター募集!
テーマPR・メディア/ものづくり 職種マーケティング・広報/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)