PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探すスポーツ少年少女を大スクープ!YouTube番組立ち上げディレクター募集!


三重県

スポーツ少年少女を大スクープ!YouTube番組立ち上げディレクター募集!

長谷川シャッター工業株式会社

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

YouTube番組立ち上げプロジェクトが始動!!

地域のスポーツ少年団をスクープし、楠(くす)地域を盛り上げ、地域の放送局になるためのプロジェクトが爆誕だぁぁ!!

このプロジェクトについて

三重県のとある地域「楠町(くすちょう)」。そこには、当時サッカー界で〇〇と呼ばれた漢がいる。その名は、長谷川達智。長谷川シャッター工業株式会社を受け継ぐ3代目社長だ。
サッカー時代に人生の大切なことを学んだ長谷川社長には、常に大事にしていることがある。

「諦めたらそこで試合終了ですよ」(by安西先生 サッカーの名言じゃない笑)

この長谷川社長は、楠地域やスポーツをこよなく愛し、少年サッカーチームのコーチや、Jリーガーを輩出した女子サッカーチームのコーチを勤める程だ。
そんな中、楠地域からJリーガーが輩出されているにも関わらず、その歴史が残っていないということが分かった。

長谷川社長は悩んだ。

スポーツ少年たちの奇跡を引き継ぐものがない。このままでは、楠地域のアイデンティティが育まれない。

そんな時、ふと大切な言葉が脳裏によぎった。

「諦めたらそこで試合終了ですよ」
(by安西先生 やっぱりサッカーの話しじゃない、これはバスケの名言だ笑)

……。。。

そこで長谷川社長が考えたのが、地域のスポーツ活動の奇跡をYouTubeにアーカイブしていくことだった。それをインターン学生たちと一緒に創っていこうと。
熱く胸に誓ったのであった。


●YouTube番組立ち上げディレクターを募集!

さ~、三重県のある地域(楠町)のお話はいかがだったかな?笑
そんなこんなで、今回募集するプロジェクトは!YouTube番組作成プロジェクトです!

長谷川社長と一緒になって取組んでくれる、YouTube番組ディレクターを募集します!

楠地域のスポーツ少年団に取材を行い、YouTube動画、tiktok、取材記事など様々な形で情報を発信していきます。地域に根差した採用を目指す中で、子どもたちや親御さんへの認知度向上を目指していってください!

最終的には、スポーツ少年少女たちの活動を地域が支えていけるようなプラットフォームを作っていくことが長谷川社長の大きなビジョンです!
壮大な夢とロマンが詰まったこの素晴らしいプロジェクトに、ぜひライドオン!

長谷川社長と一緒になって、面白い番組を子どもたちに届けていきましょう~!
(最後まで諦めずにね笑)

募集要項

募集対象 大学生
期間 長期(3ヶ月以上)
テーマ 地域PR・メディア
職種 企画・商品開発マーケティング・広報
活動支援金 あり
活動内容 【STEP1】企画立案
●YouTube番組全体の企画
●各コンテンツの企画
●情報発信や宣伝方法の企画

【STEP2】コンテンツ制作
●取材先の選定(学校の部活や地域のスポーツ少年団など)
●取材先との調整
●取材の実施
●動画編集

【STEP3】コンテンツの配信、情報発信
●動画や取材記事をアップロード
●番組制作に関する一連の作業マニュアルの作成

これら一連の活動を通して、地域のスポーツ少年・少女たちを支えるプラットフォームを構築していってください!
期待する成果 ★楠地域のスポーツ少年団をスクープするYouTube番組の立ち上げ
★地域の中での長谷川シャッタ―工業の認知度向上
★次期インターン生に向けた社内マニュアルを作成する
得られる経験 ■リアルな現場で実践するYouTube番組ディレクターの経験
■スポーツを通した地域の活性化に取り組むことのできる経験
■地域のスポーツ少年たちを地域で支えるプラットフォームを構築する経験
対象となる人 〇スポーツが大好きな人
〇YouTube番組を立ち上げてみたい人
〇ブランディングや広報に興味がある人
活動条件 休暇中: 週3日(24時間/週)
学期中: 週2日以上(16時間/週)
活動場所 三重県四日市市楠町/オンライン
事前課題 スポーツ少年たちが見たくなるようなYouTube番組企画案を提案してください。(書式や枚数は問いません)

私たちはこんなチームです!

【製造業(2次産業)×サービス業(3次産業)=中小企業の経営革新の最・前・線!】

特徴①:ランチェスター戦略。勝てるところで徹底して勝つ。

長谷川シャッターは地域の中で中小企業が生き残るための戦略、「ランチェスター戦略」を取り入れている。地域の中で“完全オーダーメイドのシャッター製造”の技術を持ち、“即日対応できるサービス力”を兼ね備えた会社は他にいない。
そこで、元々シャッターを製造し販売する、という典型的な2次産業であった業態を見直し、その強みを最大限生かすべく、「工業のメンテナンス業」に踏み出した。3次産業であるサービス業との掛け合わせこそが、この企業の攻めの挑戦である。

特徴②:積み上げられた営業戦術。中小企業とは思えない、研修体制から充実した営業チーム!

営業、と一言で言ってもたくさんの考え方や手法がある中、長谷川シャッターでは統計や理論に基づいた計算された営業手法が確立されつつある。初対面のお客様へのあいさつ回りから始まり、顧客とぐっと距離を詰める方法、そして一度取引が始まると他企業との差別化を図れる営業頻度を設け、独自で製作した新聞の配布や、個別訪問を徹底して行う。そしてまさに、本プロジェクトの内容にもある“地域のプラットフォームづくり”のために営業も新たなステージに挑もうとしているのだ。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役社長/長谷川達智

アフターコロナにおけるビジネスモデルは、
従来の発想とは全く異なる様相になると考えます。

そういう意味では、大企業、中小企業にかかわらず
全てが横一線のスタートラインに並んだといっても
過言ではないと思います。

今は真にチャンスであり、思いがけないものが
日本だけでなく地球規模で広がっていく可能性を
秘めています。

そしてこれからの混沌とした時代を乗り越えて行く為の
要点は、過去にとらわれない発想力と勇気、挑戦力に
尽きると考えます。

一緒に考え、共に行動して頂ける若い力を求めています。
ぜひ一緒にチャレンジしましょう。

団体概要

設立 昭和41年4月29日
代表者名 長谷川達智
従業員数 16名
資本金 5000万円
住所 三重県四日市市楠町北五味塚337-1