PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探すシュウカツの採用側、やってみませんか?石巻の水産会社の採用担当者を募集中。


宮城県

シュウカツの採用側、やってみませんか?石巻の水産会社の採用担当者を募集中。

末永海産株式会社

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

企業を魅力を知り、水産加工業の課題を探り、人材の獲得戦略をつくる!

企業の代表と協力して他社に負けない人材獲得の戦略を創り出す重要なプロジェクトです。水産加工と末永海産の未来をあなたの力で、変えていきませんか?

このプロジェクトについて

【末永海産のこれまで】
末永海産は、三陸の海の豊富な知識とノウハウを生かし、昭和50 年(1945年)に創業した水産加工会社です。初めは海藻・牡蠣・ほや・帆立などの企業向け販売(卸売業)が中心でしたが、震災を契機に、個人消費者向け商品の開発、販売に着手。現在では、加工食品の販売が事業の柱を担っています。素材本来のおいしさを生かした最低限の味付けで、「三陸の海の味をそのまま食卓に乗せること」 を目指しています。食品衛生管理の国際基準HACCP の認定を受け、経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定されるなど、地域の経済を引っ張っていくことが期待されている企業です。

【地域の水産業の未来のために】震災後、三人でリスタートを切った末永海産。原点に立ち返り“社員が幸せに働ける職場を実現する” 決意と、水産業界の慢性的な”人手不足”を解消すべく、働き方改革を行ってきました。給与体系を刷新し、休暇などの待遇はもちろん、教育制度をつくり学ぶ機会を充実させ、従業員のスキルと働くモチベーションの向上に努めるなど積極的に組織改革を進めています。しかし、営業や加工の現場の人手不足が依然として残っています今回のプロジェクトでは、この現状をしっかりと見つめ直し、ヨソモノの視点で末永海産、ひいては水産業の魅力を再定義していきます。若者が魅力的に感じる職場像を明確にし、彼らにアプローチできる方法を探り、採用ページと言う形で表現していただきたいと思っています。

【こんな学生にこそ来てほしい!】
課題をしっかりとらえるために、社長や社員さんを中心に様々な人と密なコミュニケーションをとりながら進めていただくことが大切です。大学生であるあなたの等身大の目線をいかして、やりがいある働き方を水産業界で創り上げていく基盤づくりにチャレンジしましょう。現状の課題を俯瞰する目と未来に向かってに本気で思考する気持ちと、社会に何らかの価値を届ける志ある冒険者を募集します。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ PR・メディア起業・経営支援
職種 リサーチ・コンサルティング編集・ライティング
活動支援金 なし
活動内容 Step1:石巻における水産加工業を体感し、末永海産を知る。
・社長から会社の取り組み・思いや、会社のビジョンについてのヒアリングを実施。今回のプロジェクトで目指す方向性を明確に把握します。
・製造現場での作業体験、仙台駅にある直営店での販売体験を実施。社員の方々がどのように働いているか、どんな課題を抱えているかを把握しましょう。

Step2:社長や社員と対話を繰り返し、伝えるべきメッセージを明確にする
・どんな人材が欲しいのか、どんな成長や活躍を期待するのか、など大学生のイメージや欲しい人材の理想を明確にします。
・理想の人材を獲得するにあたってどのようなメッセージを打ち出し、どのように表現をするのかを考え、採用ページのコンセプトをまとめます。
・また、募集イメージだけでなく、採用されたあとの社内での働き方も含めた会社としての体制についても社長とともに議論を重ね明確なものとします。
Step3:
・採用ページに必要な、社長や社員の方々からの声をまとめます。また、写真・動画等必要な素材を揃えます。
・JimdoとWix等、HP作成サービスを活用し、自分たちの力で採用ページを作成します。
・また、ページをつくるだけで終わらずこのページがどのようにすれば多くの方に見られるものになるかについても戦略を考えていきます。
期待する成果 ・若者が入りたいと思うイケてる採用のページの作成
・他社に負けない水産加工トップクラスの人材獲得戦略の立案に寄与すること
得られる経験 ・実践を伴う人事課題の解決への挑戦
・新卒採用の採用側の経験
・経営者の方の考え方に触れる機会、自分の動きが会社や業界に影響をような経験
・正解のない課題に対してチームで目標を設定し、試行錯誤しながら任務を達成する経験
・水産加工の現場、流通に関する知識
・地域で働く方々とのコミュニケーションのなかで人々の価値観や生き方に触れることができる
対象となる人 ・様々な人とコミュニケーションを取ることが得意な人
・主体的に考え、行動を起こせる人
・健全な労働環境や働き方に興味がある方
※一つでもピンときた方はエントリーお待ちしております!
コーディネート機関がきちんとサポートをおこなうので経験不問です。
「新しいスキルを身に付けたい」「自分のスキルを伸ばしたい」という方の参加お待ちしています。
活動条件 【実施時期】2019年8月16日~9月14日
【活動時間】8:30〜17:00 週5日程度
【宿泊】フィッシャーマン・ジャパンのシェアハウスTRITONに滞在(詳細は面接・説明会時に説明)
【このインターンシップは、復興庁主催の「復興・創生インターン」プログラムです】
・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。
・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。
・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。
※「復興・創生インターン」は、復興庁事業「伴走型人材確保・育成支援モデル事業」として実施します。
※「復興・創生インターン」に関するご質問・ご相談・事務手続きなどは、統括事務局の株式会社パソナ(担当:高橋・和田、連絡先:03-6262-6340)までお問い合わせください。
※このプロジェクト・活動内容についてのご質問・ご相談は、一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン(担当:松本、連絡先:0225-98-7071)までお問い合わせください。
活動場所 宮城県石巻市塩富町

私たちはこんなチームです!

漁師と食卓をつなぐ。海の恵みに想いをのせて食卓へ届ける

寒流と暖流が交わり海洋深層水がそそぎこむ、世界一と言われる三陸金華山漁場。
そして石巻湾万石浦で養殖される種牡蠣は、世界の牡蠣の80%以上のルーツと言われています。
先祖代々漁師を営む家系の末永海産は、新鮮な海の幸の旨さをとことん引き出す潮煮製法にこだわり
「三陸の海の幸に、なにも足さず、なにも引かず、そのまま食卓へ」を理念として、美味しい商品で笑顔を届けています。
熱く、若きリーダーが牽引し、老若男女が活躍する新しいカタチの水産加工会社、それが末永海産です。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役社長/末永寛太

一緒にがんばりましょう!

団体概要

設立 昭和61年1月1日
代表者名 末永寛太
従業員数 40