岐阜県
募集終了大学生対象2019.1.12 753view
【伝統工芸×イベント】枡を粋でかっこよく!!「ます祭り」の企画運営プロデューサー募集!
▶有限会社大橋量器
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
【大垣枡祭り】の企画・運営・振り返りまで全てをお任せします!
岐阜県大垣市は日本一の枡生産地。大橋量器では、変わりゆくライフスタイルにあった新しい枡の商品を続々と打ち出しています。毎年開催される【大垣枡祭り】を地域観光の目玉イベントにするリーダーを募集
このプロジェクトについて
大垣市は枡メーカーが5社存在し、全国シェア8割を占める特産地です。
大橋量器も創業1950年から「枡」にこだわり、作り続けて来ました。
しかし、本来の量りや酒器としての枡需要は現状の市場では頭打ちが見えています。
その状況を打破し、伝統工芸品でもある「枡」を後世に伝えていくために、新商品開発や地元大垣市での「ます祭り」の開催、ローカル鉄道会社とコラボした「枡酒列車」など、これまで様々チャレンジに取り組んできました。
また、新たな販路を求めて、北米や欧州、アジアなどの海外への展示会にも積極的に挑戦しています。
最近では、建物の内装材としての活用も新たに可能性として広がっています。
そんな新たなチャレンジをし続ける大橋量器とともに、イベント企画から運営までを担う、「ます祭り」の運営にチャレンジしてみませんか?
「伝統産業の革新」に本気で取り組むプロジェクト。皆さんの挑戦をお待ちしています!!
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 地域文化・伝統産業 |
職種 | 企画・商品開発マーケティング・広報 |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
【STEP1(1週目~)】 ★企業のこと、プロジェクトの背景について知る 大垣について、枡について、まずは知って下さい。また並行して、大垣枡祭りの企画・広報をスタートします。来場者3000人を目指し、地域の人々へチラシの配布、SNSなどを駆使して、積極的に広報活動を行っていきましょう。 また、社内の方々を巻き込めるように、どんどんスタッフの方とコミュニケーションをとっていきましょう。 「どんなことやってみたいですか?」 「去年はどうでしたか?」 社内の声を聞くのもインターン生のお仕事です!! 【STEP2(2週目~)】 ★企画立案/協力会社との調整など準備!! 大垣にある枡会社5社への連絡や調整、その他の出店の手配、 企画の練り、資材の手配などスケジュールを立てて、どんどん 進めていきます。当日メディアの方にも来ていただけるように、 記事になる元(プレスリリース)も作成して下さい。 【STEP3(5週目~)】 ★大垣枡祭り開催/イベントマニュアル作成 大垣枡祭りは、3月末に開催予定です。 準備のラストスパート、当日は運営リーダーとして取りまとめ をします。開催後は、開催マニュアルの作成、参加者の声を 集めて次への改善案を提案など、次につながる振り返りを行い マス。 <120%の成果を目指す人には> ★枡をもっと生活の中に! イベント出展やマスカフェのサポート 枡を全国に発信するために、大橋量器では様々な取り組みを実施しています。 最近開店した「マスカフェ」もその一つ。イベント出展などにも積極的に取り組んでいます。 外へ発信するためのそれらのコンテンツをぜひ、自ら体験もしてみましょう。 |
期待する成果 |
・来場者数3000人!! ・枡のカッコよさを地域や全国に魅力発信! |
得られる経験 |
・イベント企画/運営する経験 ・地域の人たちとコミュニケーションする力 ・多くの人を巻き込みながら、一つのものを作り上げる力 |
対象となる人 |
・イベント企画/運営に関心のある人 ・伝統産業に携わってみたい人 ・地域観光に興味のある人 |
活動条件 |
【春休み期間】 2~3月の間で、週3~5日 ※遠方からの参加の方は、コーディネート機関が持つ寮を利用できます。 |
活動場所 | 岐阜県大垣市西外側町2丁目8番地 (JR大垣駅より徒歩15分程度) |
私たちはこんなチームです!

「枡」の技術を全国に、そして世界へ。チャレンジを続ける大橋量器
新聞、テレビ、雑誌などメディアに数多く掲載されています。2012年秋には内閣府・政府海外広報電子書籍【Highlighting JAPAN】に掲載。日本を代表する商品として空港などに設置される媒体での紹介も行われています。厳しい業界で挑戦を続けているからこそ、大橋量器の「枡」が注目されているのです。
メイドイン大垣の誇りと共に、新しい枡技術を使った商品を世界に発信する機会を担っています。
受け入れ企業からのメッセージ
取締役/大橋博行
大垣は日本の枡の80%を生産しています。
その「大垣の枡」ブランドを全国に知ってほしい。そのために、現代に合う「枡」の使い方を提案しています。大橋量器は、お客様の要望に決してNOと言いません。枡で出来なさそうなことにも挑戦し続けます。エキサイティングでカッコいい「枡」というブランドを育てていきたいと考えています。海外の一流ブランドの店で「枡」がディスプレイされる日がやってくることは間違いありません!
[プロフィール]
大学を出て日本IBMに勤めていたが、結婚を機に93年に家業の大橋量器に入社。実店舗の立ち上げや新商品企画など積極的に展開し、メディアでも多数取り上げられる。奥様とはテニスを通じて知り合い結婚。趣味はスキー。
団体概要
設立 | 1950年 |
代表者名 | 取締役 大橋博行 |
従業員数 | 35名 |
資本金 | 300万円 |
WEB | http://www.masukoubou.jp/index.php |
住所 | 岐阜県大垣市西外側町2丁目8番地 |
RECOMMEND! 同じ東海エリアのインターンシップ
岐阜県
【編集チームメンバー募集】地域で働きたい人のための「キャリアを考え・出会いを作るプラットフォーム」編集チームメンバーを募集します
NPO法人G-net
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 新規事業/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
愛知県
【広報・PR担当者募集!】ものづくり企業を支えるニッチトップな地域企業の隠れた魅力や思いをスタッフの取材を通じて可視化し、若者視点で発信しませんか?
株式会社 城山
- テーマ
- PR・メディア/ものづくり
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
三重県
【SNSマーケ担当者募集!】建設会社の人手不足を解消セヨ!SNS広報ブランディングプロジェクト!
宇野重工株式会社
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
三重県
岐阜県
【住み込み可】本当に面白い地域企業の魅力を発信する。東海ヒトシゴト図鑑の編集チームを担うインターン生募集。
NPO法人G-net
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
愛知県
カッパ屋の工場でもトヨタ生産方式は活かせるのか!? 目と耳と足で調査し、シニアが元気に働ける持続可能な工場運営へ!
船橋株式会社
- テーマ
- 地域/ものづくり
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岐阜県
【プレ就活】複数企業取材型プログラム「シゴトリップ」~自分のキャリアを考える旅に出よう~
シゴトリップ事務局 NPO法人G-net
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
岩手県
【4月~長期インターン募集】地域における子どもの居場所・体験づくりプロジェクト
テーマ地域/こども・教育 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
兵庫県
【地域の経営者と若者を繋ぐ】淡路島で経営者と若者や、若者同士を繋ぎ、共に島の未来を創る学生募集!
テーマ地域/起業・経営支援 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
宮城県
【地域で若者の学びと活躍の場を一緒につくる】コーディネーターインターンを募集!
テーマまちづくり/こども・教育 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
北海道
【旅 × 自然保全】旅をするほど自然環境が良くなるホテルを目指して!宿泊客に向けた環境意識向上プログラムの立案・実施!
テーマ環境・エネルギー・バイオ/観光・おもてなし 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
北海道
広大な放牧地・宿泊施設を一から企画運営!酪農と地域の魅力で北海道・新得町に人を呼び込もう!
テーマ地域/農林水産・6次産業 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)