福島県
募集終了大学生対象2018.6.3 1,080view
なんの会社か解らない会社の会社案内作成プロジェクト!
▶有限会社クルーズプランニング
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
観光マップのようにワクワクし行ってみたいと感じる会社案内を作りたい
モノ・健康・コトづくりと様々な事業を展開し、何屋さん?と聞かれると説明しづらい会社。しかし、社員全員“仕事を楽しむ!”という思いは同じ。そんな社風が伝わるパンフレットを作成し、発信して欲しい!
このプロジェクトについて
■特徴1:弊社には ネコ社員が居ます。本社総務課癒し担当のリオです。活躍はインスタ #オフィス猫リオ
■特徴2:自社所有の古民家野外研修施設(キャンプ場)の HASH村 があります。
https://www.hash.style/
■特徴3:自社所有のカラオケ施設があります。
http://www.crews.co.jp/croom.html
■特徴4:ワクワクすることはとりあえず実践してしまいます。
■特徴5:なので遊んでるだけの会社と良く言われます。
■特徴6:事業内容もそれぞれなので何をやっている会社か聞かれたとき説明にこまっています。
■特徴7:でもそれぞれの事業は社員(クルー)が楽しみながらきちんと利益を上げています。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 地域PR・メディア |
職種 | マーケティング・広報編集・ライティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
1.市内、当社事業所、店舗、施設の潜入調査 2.事業所ごとの働いている姿の撮影、現場の声などの情報を収集しSNS発信 3.最終的に会社案内として使えるパンフレットを作成 【STEP1】 ・企業理解と情報収集(1週目) 当園の概要、教育内容、採用の現状等説明を聞いていただいたうえで、その他のプロジェクト遂行に必要となる情報を収集する。 【STEP2】 ・リクルート用広報ツールの企画(2週目) リクルート用広報ツールを企画を練るための、調査・研究を行い、企画を立案する。 【STEP3】 ・リクルート用広報ツールの制作(3週目) 企画したリクルート用広報ツールを作成するための取材・制作等を行う 【STEP4】 ・社内にてプレゼン。あるいは、ツールを活用した就職フェアの開催(4週目) |
期待する成果 |
・各事業所/施設でインタビューや写真撮影 ・写真と独自ハッシュタグを使用してSNS発信 ・写真をベースに新たなパンフレットやホームページの原稿作成 |
得られる経験 |
1、自分たちの視点、工夫で、相手により伝わるものを作り、それを実際に集客へ繋げるマーケティングを自らの考えで実践できます。 2、働き方改革を現場レベルでどの様に試行錯誤しているのか体験できます。 3、独自視点によるインターネットでの効果測定の経験を得られます。 4、写真撮影、文章編集、パンフレットのレイアウトなどクリエイティブワーク全般を経験できます。 5、野外研修施設でのキャンプ体験や福利厚生施設の利用体験ができます。 |
対象となる人 |
*会社のしくみや運営に興味のある方 *自分の可能性を信じて挑戦したい方 *新たな視点・発想を持っている方 *写真撮影が得意な方(スマートフォンやカメラなどの撮影ツールは必須です) *インスタグラムをはじめとしたSNSが好きな方 *イラストレーターを使った編集業務に興味のある方(未経験も歓迎です) |
活動条件 |
【活動期間】8月20日(月)~9月14日(金) 【活動頻度】期間中 週5日程度 【活動時間】9:00〜18:00 (日によって変則となります。原則8時間以内です) 【このインターンシップは、復興庁主催の「復興・創生インターン」プログラムです】 ・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。 ・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。 ・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。 ・食事代等として1日850円の補助があります。加えて、いわき市より、25,000円の活動支援金があります。 ※「復興・創生インターン」は、復興庁事業「伴走型人材確保・育成支援モデル事業」として実施します。 ※「復興・創生インターン」に関するご質問・ご相談・事務手続きなどは、統括事務局の株式会社パソナ(担当:高橋・武田、連絡先:03-6262-6340)までお問い合わせください。 ※このプロジェクト・活動内容についてのご質問・ご相談は、NPO法人TATAKIAGE Japan(担当:小野寺、連絡先:info@tatakiage.jp)までお問い合わせください。 |
活動場所 | 主にクルーズプランニング本社事務所 | 事前課題 | *福島県いわき市、クルーズプランニングについてウェブで情報を収集 *インターネットや紙媒体での発信方法の収集 *インスタ映えする写真の撮り方や流行などの動向把握 |
私たちはこんなチームです!


有限会社クルーズプランニング
2003年7月に設立。
楽しくなければ仕事じゃない。をモットーに、当社に関わる人(社員・お客様・取引先)は、同じ目的地に向かう乗組員(クルー)であり、目的地に最も効率的に楽しく航海する為には、何ができるか、企画し実行する会社です。
受け入れ企業からのメッセージ
代表/橋場 慶彦
人生もビジネスもTVゲームと同じ。何も障害(クリアする課題)の無いゲームはつまらないしすぐ飽きると思いませんか?徐々に難易度の高いモンスターが登場し様々なスキルを身に着け自分の技術力を高めクリアした時の達成感はたまりません。私はこの感覚で社員(クルー)と共に事業を拡大してきました。弊社の事業内容は数種あり一見すると何をやっているか解りずらいのですが根幹の思いは同じはず。そんな思いを見えるようにしたいと願っています。
[プロフィール]
昭和41年丙午 いわき市に生まれる
小学生1年生の時、当時人気TV番組だった「意地悪ばあさん」が傘をパラシュート代わりにして2階から飛び降りるシーンを真に受け試したくなり学校の2階から同じように飛び降り軽い怪我で済むも学校中大事になってしまった経験を持つ。
幼少期よりなんでも気になったことは”自分でとりあえずやってみる”精神を持つ。
工業高校を卒業後、カーエレクトロメーカーで18年勤務し設計・営業・マーケティング・プロモーションなど多岐に興味のある仕事を自ら進んで経験してきた。36才の時 幼少の時より 大器晩成と言われていたことを真に受け 円満退社し起業し現在に至るまで長年勤務してきた企業との信頼関係や独自のアイディアを元に事業展開。
最近は週末のリノベーションが趣味
団体概要
設立 | 平成15年7月15日 |
代表者名 | 橋場 慶彦 |
従業員数 | 40人 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 11億円 |
WEB | http://www.crews.co.jp/ |
住所 | 福島県いわき市平下平窪 9 1 2丁目 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
宮城県
【ふるさと納税×マーケティング】老舗水産加工企業で石巻の新名物を作ろう!!
有限会社ヤマユ佐勇水産
- テーマ
- 農林水産・6次産業/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
福島県
【企画・広報】水が綺麗すぎて、全ての家庭が地下水という自然豊かな川内村の水を使った高クオリティのクラフトジンの蒸留所での体験イベントをプロデュース!
株式会社Kokage
- テーマ
- 地域/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【短期集中マーケティング!】健康美食パン「もちふわタイガー」の販売戦略立案!マーケティング専門家と新たな顧客を見つけ出せ!
有限会社パレット
- テーマ
- 食・ライフスタイル/小売り・流通
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岩手県
イカとワカメにまみれる1ヶ月!水産ビジネスの最前線で商談や国際交流に挑戦
サンコー食品株式会社
- テーマ
- 食・ライフスタイル/海外展開・貿易・語学
- 職種
- 営業/新規事業
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
岩手県
【1week/取材型インターン】地域企業の魅力を取材し、広報に挑戦!
NPO法人みやっこベース
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
福島県
【企画・リサーチ】【地域の未来を共に創る】子どもたちの”居場所”を見つける旅。福島県大熊町でサードプレイスの可能性を探る実践型インターン!
一般社団法人 DreamForestSupporters
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
水産業のまちで魚の魅力をたくさんの人に伝えたい!食育事業のプロジェクトマネージャーに挑戦しませんか?
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【企画・リサーチ】東日本大震災の避難者と避難先の市民と交流できるよう、避難者と一緒にまちあるきを行い、まちに溶け込めるような仕組み作りを一緒に考えてみませんか?
特定非営利活動法人コースター
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
新潟県
【SNS発信担当】子どもたちの未来をデザインする放課後児童支援員の採用プロジェクトを盛り上げよう!
テーマこども・教育/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
島根県
【しまね実践型インターンシップ】発想力で挑むブランディング!湖畔の職場に新しい風を。
テーマIT・情報/医療・福祉・ヘルスケア 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生/社会人 期間短期(3週間〜2ヶ月)
鳥取県
【マーケティング】地域のお困りごと解決サービスを提供し、豊かな暮らしと笑顔があふれるまちに!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
和歌山県
「サウナ」好きな人必見!サウナ販促に本気で取り組む6週間。イベント企画・運営、SNS広報、新規提案しよう。
テーマまちづくり/ものづくり 職種企画・商品開発/営業
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
石川県
IT企業の新規事業に挑戦!「能登ふぐ」を能登を代表するブランドへ!!ふぐのからあげの運営・広報メンバー募集‼
テーマPR・メディア 職種販売・接客/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)