三重県
募集終了大学生対象2017.12.8 721view
医療福祉分野の革命児と共に仕掛ける! 新サービス企画開発プロジェクト!
▶株式会社メディサポジャパン
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
地域医療の革命メディア”メディサポ”の新企画開発プロジェクト!
医療・介護難民に救いの手を!病院や福祉施設の情報インフラを構築し、住民と施設の適切なマッチングを実現していく情報サービス「メディサポ」。このメディサポ媒体の編集長となる、新企画開発プロジェクト!
このプロジェクトについて
学校の進学。就職や転勤。結婚や出産、育児。様々なタイミングで引っ越しや、慣れない場所での生活が始まるとき、「普段考えないけどいざという時に困ること」。それが病院や福祉施設の情報です。
風邪を引いたとき、けがをしたとき、そんな何かあった時に助かるメディアが、株式会社メディサポジャパンが提供する情報サービス“メディサポ”。
患者さんに寄り添い使命をもって取り組む医者がいます。だけど中には、不必要な薬を出して検査点数稼ぎで売上を上げる医者もいるのも事実。そんな中、本当に良いお医者さんや介護施設と利用者さんをつなぐメディアがあったらいいのにと立ち上がったのが、株式会社メディサポジャパン創業者の小串副社長。小串さん自身もその当事者であり「もっと住民の方々が、医療福祉の知識を知れば、ちゃんとしてる施設かどうかわかるはず。意識の向上に取り組みたいんです。」と熱い想いで医療・福祉業界に革命を起こそうとしています!
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | 医療・福祉・ヘルスケアPR・メディア |
職種 | 企画・商品開発編集・ライティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
医療福祉業界に特化した情報メディア『メディサポ』の編集長となり、 待ったなしの超高齢化社会に対する新事業創造プロジェクト! 【STEP1(1カ月〜2カ月)】 ★地域の中の福祉とは何か。理解せよ! ・まずは、地域の中であふれている医療・福祉業界の問題や 地域住民が抱える問題について、資料を調べたり、 現場の声を探しにいったりしながら、 業界全体の状況を理解していきます。 ・その解決方法や仮説などを、他事例の研究や社長との ディスカッションから模索し、レポートにまとめていきましょう。 【STEP2(3カ月〜4カ月)】 ★コラム記事を企画、取材、編集! ・フリーペーパー「メディサポ」に載せる 新しいコラムを企画していきます。 ・企画が決まれば、病院や福祉施設への取材を行い、 記事に起こしていきます。編集担当との やり取りを通して記事を完成させていきます。 【STEP3(5カ月〜6カ月)】 ★新規事業を社長と共に創り上げる。 ・メディサポのコラムを書きながら、 新しい事業のアイデアを具現化していきます。 ・不動産、金融、人材などなど、多方面から医療・福祉の 新しい価値創造を模索し、企画&マーケティングリサーチを実施していきます。 ・新しい企画の方向性が決まれば、テスト運用を行い、 会社の新事業としての可能性を効果検証して結果を導き出していきましょう! |
期待する成果 |
●メディサポに載せるコラム企画を考え、取材・編集業務を仕組み化する。 ●業界情報や顧客の声を聞きながら、新しいサービスアイデアを100個立案。 ●医療福祉分野の新サービスの開発とテストマーケティングを実行。 |
得られる経験 |
★業界でも初となる新サービスの構築に関わる経験 ★医療・福祉業界が抱える課題の、最前線で解決策を見つけ出していく経験 ★たくさんのお客様の声を拾い上げ、サービスに反映させていく経験 ★小串社長の右腕として医療・福祉業界の変革に向けて、共に駆け抜ける経験 |
対象となる人 |
【こんな方と一緒に取り組みたい!】 ◆医療・福祉分野の課題に対して、強い問題意識を持っている人 ◆アイデアを企画化し、実行する経験を積んでみたいと思う人 ◆将来、医療・福祉分野で新しい価値創造を行っていきたいと思っている人 |
活動条件 |
休暇中: 週4日以上(32時間/週) 学期中: 週3日以上(24時間/週) ※土日受入可能 |
活動場所 | 〒510-0083 三重県四日市市沖の島町3-13 2F | 事前課題 | 医療・福祉分野の現場のニーズを調査し、新サービスを考え、 プレゼンテーションしてください(企画数は問いません) |
私たちはこんなチームです!
少子高齢化社会の一助を目指す!
特徴①:三本柱で病院のお困りごとにワンストップサービスで展開!
1つは、フリーペーパーやweb掲載、名刺の作成・看板など、病院や福祉施設が抱えるプロモーションの問題をサポート。2つ目は業界でも一番の悩みどころの「人」の問題をサポートする人材紹介支援。そして、3つ目が若者が働きたいと思える会社にしていく軽絵コンサルタント支援。これらの専門的なノウハウやサービスがあることで、クライアントから強烈に支持されている会社なのです。
特徴②:医療福祉業界に特化した情報メディア『メディサポ』の全国展開
現在三重県から始まった、地域住民と医療福祉施設をつなげる情報メディア“メディサポ”は、全国から問い合わせがきていて、全国への展開が始まっています。日本各地にメディサポの仕組みが出来上がれば、医療・福祉施設を探す地域住民の方や、それぞれの施設にとって、有難いインフラとなっていくのです。
受け入れ企業からのメッセージ
副社長/小串 拓由
私も28才で起業し、会社を興しました。独立志望のある学生さん、チャレンジ精神溢れる方は是非一緒に、医療・福祉業界の大きな課題解決に取り組んでいきましょう!
[プロフィール]
生年月日:1981年7月30日、出身地:大阪府堺市、趣味:サッカー・フットサル、将棋(堺市小学校チャンピオン)、好きな言葉:七転び八起き、仕事方針:三方良し(売り手良し、買い手良し、世間良し…近江商人の言葉です。)、「少子高齢化社会の一助を目指す」を合言葉に医療・介護専門のネットワーク『チームメディサポ』を運営。
RECOMMEND! 同じ東海エリアのインターンシップ
岐阜県
日本の林業界に革命を起こす!岐阜県飛騨市から始まる「広葉樹のまちづくり」推進プロジェクト
飛騨市役所 林業振興課
- テーマ
- まちづくり/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岐阜県
【住み込み可】本当に面白い地域企業の魅力を発信する。東海ヒトシゴト図鑑の編集チームを担うインターン生募集。
NPO法人G-net
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岐阜県
【プレ就活】複数企業取材型プログラム「シゴトリップ」~自分のキャリアを考える旅に出よう~
シゴトリップ事務局 NPO法人G-net
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
愛知県
【若者向けSNS企画・発信】就職希望者を増やすために、福祉・教育の仕事のリアルと魅力を伝えるInstagram運用担当者になろう!
有限会社フォルマント・テック
- テーマ
- こども・教育/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
愛知県
【広報・PR担当者募集!】ものづくり企業を支えるニッチトップな地域企業の隠れた魅力や思いをスタッフの取材を通じて可視化し、若者視点で発信しませんか?
株式会社 城山
- テーマ
- PR・メディア/ものづくり
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
愛知県
本格的な海外市場参入の一手となる、インド拠点立上げへの挑戦。 2021年のオリンピックに向けた、海外チーム育成and現地での販路開拓を担え!
株式会社 丸八テント商会
- テーマ
- ものづくり/海外展開・貿易・語学
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
福島県
【企画・リサーチ】原発事故を経験した広野町で、障がい者の方々の新しい暮らし方を支援! 施設の知名度を上げて障がい者の賃金アップを目指して!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
兵庫県
「おじいちゃん、おばあちゃんを元気に!」自社開発のアパレルを全国の施設に広げる
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/小売り・流通 職種営業/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)