PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す”小さな町”の”小さな水産会社”の初めてのチャレンジ!会社の顔になるホームページのストーリー創りに参加してください!!


宮城県

”小さな町”の”小さな水産会社”の初めてのチャレンジ!会社の顔になるホームページのストーリー創りに参加してください!!

マルカ高橋水産

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

第三者目線で伝えるべきHPコンテンツを一緒に考えてください!

新しい販路つくる、ともに会社を盛り上げる人材確保etc・・・。
いったい「なに」を伝えたらいいのか!?知って欲しいことは「なに」か!?
ブランディングの要となるHPを創っていきましょう!

このプロジェクトについて

【え、この時代にHPがない会社ってあるの?】
今の時代、自社のHPがない会社なんてあるの?そう驚いた方もいるかもしれません。
実は震災前まで三陸の水産会社では、HPがない会社はそう珍しくはありませんでした。

なぜか?

三陸で獲れる新鮮で良質な海産物は引く手あまた。市場、商社、スーパーといった固定の顧客でほぼ完売状態。
なので、あえてHPを使ってPRしなくてもよい状況がつい最近まで続いていたのです。
そんな理由もあって、マルカ高橋水産も父が創業して以来今まで、HPを作ったことが無かったのです。

【まずは自己紹介】
申し遅れましたが、プロジェクトオーナーの高橋力です。
当社は石巻市雄勝町という小さな町で「活蛸(かつだこ)」を主力とする水産加工会社です。
私は大学を卒業後、東京の食品商社で6年間修業を積み、5年前に3代目として会社を担うべく入社しました。帰ってきてからは自慢の「活蛸」、特に人気の「活蛸の炙り焼き」推しで売り上げ約1.5倍まで順調に伸びていきました。売上2倍も現実的なものとして見え始めた時に事態は急変したのです。

【なぜHPを作るのか~新規顧客獲得をしなければ~】
2019年からの新型コロナウイルスの感染拡大より、外食の自粛などによる景気縮小の影響は私たちも無縁ではなく、順調に伸びていた売り上げは軒並み頭打ち。計画に大きな狂いが生じ始めてしまいました。
さらに輪を掛けて起こったのが、主力商品「蛸(たこ)」の原価高騰。当社のタコ自体は北海道、青森産など国内産。極端な漁獲減は無かったのですが、世界的な魚食ブームにより蛸の世界的産地のアフリカ産(モロッコ、モーリタリアが有名)の価格が高騰。このあおりを受ける形で蛸の原価が相対的にあがっていったのです。
減少した販路、上げざるを得ない売値。そういった背景により、既存の顧客以外の新規開拓が急務となってきたのです。そのために必要なのは「マルカ高橋水産」や「活蛸の魅力」を知らない方にも魅力を伝えるツールとしてのHP作成でした。

【なぜHPを作るのか~人材確保そしてブランディングへ~】
当社の所在する宮城県石巻市雄勝町。かの大震災により甚大な被害を受けた地です。復興が進む中、人口減少は著しく、人材獲得、特に私と一緒に会社の経営を支えてくれる人材の採用は困難になってきています。(宮城県第2の都市石巻市自体人口減少も進んでいます)創り上げるHPには販路拡大だけでなく、人材獲得も大きな目的となっています。

どちらにも共通しているのは私たちが気付いていない当社、商品、地域の「魅力」を伝えること。
インターン生には第三者の目線で私たちが伝えるべきことを引き出し、HPのコンセプトや、ストーリーを考えていただきたいです。


本プロジェクトは、変革の最前線で学ぶ実践型キャンパス「FISHERMAN COLLEGE」の一環として実施しています。
【FISHERMAN COLLEGEとは…】
水産業の最前線で活動する変革者のもとで学び、課題解決に取り組む実践型インターンプログラムです。
【プログラムの特徴】
①変革の最前線「水産業」が舞台
水産資源の減少や国内市場の縮小、人口減少、そしてコロナ。大きな環境変化に対応しなければ、島国日本の大切な産業である「水産業」が今まさに変革が必要な重要な局面。あなたの力を発揮するチャンスがここにあります。
②コーディネーターによる伴走
三陸から水産業に革命をおこすべく活動する「フィッシャーマン・ジャパン」みなさんのインターンに伴走。研修や定期的な面談などを通じ、プロジェクトの成功と参加者の成長にコミットします。
③全国の仲間と共に学ぶキャンパス
同期として参加するメンバーと、知恵を出し合い、悩みを共有し共に成長しあえる環境があります。
全国から集まる同じ志を持った仲間との出会いは大きな財産になることでしょう。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ PR・メディア起業・経営支援
職種 マーケティング・広報リサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 ==事前研修==
・事業プロデュース、マーケティング、水産ビジネスなどをテーマにしたオンライン講座
・過去のインターンプログラムの題材としたケーススタディグループワーク(2days)
==本プロジェクト==
実際の機械企業が抱える課題をテーマとした実践型インターンシップ(4weeks)

【1週目】<活蛸(かつだこ)の魅力を感じ切ってください>
・企業理解のためヒアリングなどのリサーチを行う
・HPの希望をヒアリング
☆とにかく活蛸を食べてください、私たちが大事にしていること引き出してください!
【2週目】<ストーリーに落とし込む>
・HPコンテンツ案を創ってください
・構成案を確認・フィードバックをもらい修正
☆WEBのスキル・知識というよりも、ユーザー目線を大事にしてください!
【3週目】<Web制作会にむけた準備を>
・HPを制作してくれるベストな会社をリサーチ提案
・国、県など行政の補助金申請のための資料を作成
☆ここは私たちの苦手分野・・・。一緒に探していきましょう。
【4週目】<引き継ぎ&成果報告>
・活動の引継書作成
・活動の成果を企業に報告

==事後研修==
・チームと個人としての成果や課題をまとめ、自らの成長につなげるための研修(4days)

※参加が決定した後、事前の面談や顔合わせ等で、参加者の特技や想いと受け入れ企業の現状をすり合わせながら、実際の仕事内容、1ヶ月の流れを決めていきます。「このテーマならこんなことがしてみたい」という意見も大切にしていきたいので、ぜひお聞かせください。
期待する成果 「マルカ高橋水産」「活蛸(かつだこ)」「雄勝町」などなど当社の魅力をとことん探り出し、言語化して欲しいです!
・HPコンセプト立案、コンテンツ案の抽出
・コンセプトをまとめ、WEB制作会社に方向性を伝えられる資料に落とし込む
・補助金申請書作成などのサポート
得られる経験 ・クリエイティブな仕事に必要な
「ヒアリング力」「クライアントの思いや仕事・会社の強みを探る」体験を実際にできる
・相手の要望を汲み取りHPコンセプトを考える経験
・行政資料を作成する経験
・仲間と共に議論し合いながら、正解のない答えを探す経験
対象となる人 クリエイティブの仕事に興味ある、将来就きたいと考えている方にはピッタリです!
・Web制作に関心のある人
※実際の制作は委託するのでデザインや、コードがかけなくても大丈夫です)
・隠れた「お宝」を発見することにワクワクできる人
・老若男女様々人とコミュニケーションを取ることが好きな人(好きになりたい)人)

☆この春休み、周囲の学生とは一味違う経験をしたい人
活動条件 【実施時期】2023年 2月17日〜3月21日
【活動時間】8:30〜17:00 週5日程度
【宿泊】フィッシャーマン・ジャパンのシェアハウスTRITONに滞在(詳細は面接・説明会時に説明)
・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。
・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。
・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。
活動場所 宮城県石巻市
事前課題 自宅、近所のスーパーや魚屋さんで「タコ」の売り場をみてきてください。
写真を撮ったり、もし食べれる方はこちらに来た時に感想をシェアしましょう。

私たちはこんなチームです!

活蛸(かつだこ)の旨さを全国に届ける

北海道・青森で水揚げされた蛸(真蛸(まだこ)・水蛸(みずだこ)など)を自社のトラックで活きたまま石巻市雄勝町に輸送。日本屈指の活蛸のを提供している会社です。自社の目の前に広がる雄勝湾で出荷まで活きたまま保管。ノンフローズンのまま加工の直前に締めて出荷しています。たこを生きたまま保存するには水温管理が必須です(8℃以下になると死んでしまうためです)そのため大事なのは地下水。雄勝は良質な地下水が豊富であるため、業務で大量に使う水を確保することができ、かつコスト面でも大きなアドバンテージを持っているのです。
取り扱いが難しい反面、食べた時の食感、味わいの深さは全く別物です。
マルカ高橋水産はタコの概念をも変えてしまうような、そんな旨い活蛸(タコ)のを販売しています。

受け入れ企業からのメッセージ

営業部長/高橋 力(つとむ)

マルカ髙橋水産が大事にしていること。それは「誰が食べてもおいしいと言って頂ける商品を毎日作り続けること」です。 近年は外部環境の変化により、原料だけではなく様々な副材の単価が高騰している中でも、弊社は目先のコストダウンにとらわれずに品質を落とすことなく「毎日おいしい製品」を作り続けています。なぜならその企業努力こそが、弊社と水産業界並びに弊社製品をご購入頂く消費者の皆様の生活を豊かにするものだと考えているからです。その弊社製品をまだ見ぬお客様にお届けしていくためにも、新しいアイデアや視点を持って協力してくれる人が必要です。そこに若さやキャリアは関係ありません。石巻市雄勝町でおいしい蛸を準備して心待ちにしています!宜しくお願いします!

[プロフィール]
・現在35歳、石巻市雄勝町で生まれ育つ。
・高校まで野球一筋の体育会少年でした(笑)
・青山学院大学を卒業後、ニチモウフーズ株式会社に入社。スーパー量販店への営業を経験。
・2019年雄勝に帰郷しマルカ高橋水産に入社

来春、社長からバトンを預かり代表取締役に就任する予定です。
新商品を作り続けること、国内にとどまらず海外輸出など新しい販路拡大もしていきたいと考えています。
また、商品は加熱用の物だけでなく、現在は生食用の商品なども増えているため、従業員の衛生管理に関する価値観ももっともっと上げていかねばとも考えています。多くの方に自慢の「活蛸」の素晴らしさを知ってもらい、自社の業績を伸ばすことで会社に働く社員の満足度を上げ、ひいては過疎化の進む雄勝町を元気にしていきたい考えています。

団体概要

設立 昭和63年8月
代表者名 高橋貞
従業員数 23名
資本金 500万円
売上高 6億9千万円
住所 宮城県石巻市雄勝町雄勝上雄勝150