PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す理系兄弟が造る日本酒と福島県白河市の家庭の味の粋なコンビを商品開発せよ!白河の家庭の味を徹底調査!


福島県

理系兄弟が造る日本酒と福島県白河市の家庭の味の粋なコンビを商品開発せよ!白河の家庭の味を徹底調査!

有賀醸造合資会社

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

白河の食卓で愛される食材とお酒で新たな幸せと粋な楽しみを発信する!

240年続く酒蔵と一緒に、白河で愛された食材をつまみに、白河の水でつくられた日本酒で、白河を堪能しながら、幸せを感じられる新たな地域商品の開発とその良さを発信する場づくりを行ってくれる学生を募集!

このプロジェクトについて

有賀醸造は創業してから240年になる老舗の酒蔵です。元々は江戸時代に白河に幕府の役所である陣屋が設置され、その陣屋を取り仕切る大名が酒造りを推進したことにより、生まれた酒蔵です。代々伝わる伝統の酒造り方法を受け継ぎながらも、今まで行ってきた酒造りのデータを緻密に記録・分析し、古きを活かす新しい酒造りに挑戦しています。つくられるお酒は、多様なライフスタイルが求められる現代社会で、幅広いシチュエーションで、酒が楽しめるよう、計算されています。

粋に酒を楽しむためには、酒の肴、おいしい食べ物が必要です。酒にしても食べ物にしても、その土地のものと一緒に食べるとより一層、幸せを感じられるのではないかと感じています。白河の酒だからこそ、白河の食べ物で楽しんでほしい。白河を堪能できるお酒とおつまみのセットを開発したいと常日頃考えていました。このインターンシップでは、白河の受け継がれてきた伝統と新たな良さを発信していくことを学生の皆さんと一緒にできればと思います。実際に商品を開発するだけでなく、酒蔵の空いている一角を使って、白河の特産品を販売するアンテナショップも作りたいと考えています。どんな店にすればよいか、どんな商品を扱えばいいか、それも一緒に考えてくれる学生を募集します。

募集要項

募集対象 大学生社会人
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 地域食・ライフスタイル
職種 企画・商品開発リサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 福島県白河市の商品開発およびアンテナショップ企画プロジェクト

■ステップ1 酒造りの現場を知る(1週目前半)
240年以上続けられている酒造りがどのように行われているのか、業務の体験を通して、学習してください。

■ステップ2 白河市の特産品や酒と一緒に楽しまれている食材や料理についてリサーチ(1週目後半~2週目)
白河市の特産品はもちろんのこと、白河の一般的な過程で酒と一緒に楽しまれている食材や料理について、市民へのヒアリングを通して、調査を行ってください。

■ステップ3 ステップ2で調べた食材を元に、有賀醸造の酒と酒のつまみセットの提案と、白河市の特産品を取り扱うアンテナショップの企画(3~4週目)
ステップ2で明らかになった白河市民の食卓で愛されている特産品や料理を紹介するアンテナショップの企画を行って下さい。具体的にアンテナショップでどんな情報を発信したらよいか、どんな商品を扱ったらいいか、提案してください。
期待する成果 〇学生らしい感性による奇抜なアイデアを提案する努力をすること
〇白河市の隠れた特産品や市民から愛されている郷土料理を発掘し、発信すること
〇日本人のみならず、海外の人にも白河の良さを伝えられるような仕組みづくりに貢献すること
得られる経験 〇学生らしい感性による奇抜なアイデアを提案する努力をすること
〇白河市の隠れた特産品や市民から愛されている郷土料理を発掘し、発信すること
〇日本人のみならず、海外の人にも白河の良さを伝えられるような仕組みづくりに貢献すること
対象となる人 〇人と交流することや人の話を聞くことが好きな人
〇思いやりやおもてなしに興味がある人
〇歴史や伝統文化に興味がある人
〇食について興味関心が高い人
活動条件 日程:8月16日~9月15日の一か月(その前後に延長・短縮を希望する場合は応相談)

【このインターンシップは、復興庁主催の「復興・創生インターン」プログラムです】
・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。
・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。
・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。
・食事代等として1日850円の補助があります。

※「復興・創生インターン」は、復興庁事業「伴走型人材確保・育成支援モデル事業」として実施します。
※「復興・創生インターン」に関するご質問・ご相談・事務手続きなどは、統括事務局の株式会社パソナ(担当:高橋・武田、連絡先:03-6262-6340)までお問い合わせください。

※このプロジェクト・活動内容についてのご質問・ご相談は、NPO法人コースター(担当:坂上(サカウエ)、または白土(シラト)連絡先:024-983-1157)までお問い合わせください。
活動場所 福島県白河市東釜子字本町96
事前課題 有賀醸造に関する記事やホームページを閲覧してからインターンに参加すること

私たちはこんなチームです!

~一生の粋な酔いを~

江戸時代より三百年・・・
陣屋の郷で受け継がれてきた、伝統の技と豊かな大地が旨い酒を造ります。江戸時代末期(文化年間)、釜子村には越後高田藩の飛び地として陣屋が設けられました。当時、酒造りを大名より命じられ、ここから有賀醸造が創業しました。


私たち有賀醸造合資会社は「一生の粋な酔いを」をモットーに、世界に誇れる日本酒の醸造を行うことで、地域の文化に向き合い、つねに求められるよきパートナーとして社会に貢献してまいります。

受け入れ企業からのメッセージ

常務/杜氏/有賀 裕二郎

10年後、20年後、100年後も見て、酒づくりを行っています。

100年後、自分たちがつくっている酒・醸造が、世界に誇れるものになるために、日々邁進中です。酒づくりだけでなく、地域で残る伝統や文化を残せるよう、今やれること、そして、やらなければいけないことを行っています。

学生の感性を活かして、新たな観点から日本酒・醸造が見てもらい、面白い化学反応を一緒に起こしていきましょう!

[プロフィール]
昭和59年 福島県白河市生まれ
平成23年 東北大学大学院生命科学研究科修士課程 卒業
同年 東北大学大学院生命科学研究科博士課程 進学
同年 震災を受け有賀醸造合資会社に入社
平成24年より杜氏となり現在に至る

団体概要

設立 1774年
代表者名 有賀 義裕
従業員数 9名
WEB http://arinokawa.net/