神奈川県
募集中大学生対象社会人対象1日前 109view
【マーケティング✖️広報】三崎・城ヶ島の海を存分に感じるロケーションで、美味しさ・健康・サステナブルなこだわりを詰め込んだ『三崎まぐろ』と『地域』の魅力を全国へ
▶株式会社三崎恵水産
三崎まぐろの魅力を届ける、広報・マーケティングプロジェクト
無添加・手づくりにこだわった商品を、想いと一緒に全国へ届ける「FISHSTAND」。"まぐろのおいしさ"と、"働く人・地域の魅力" を伝えるマーケティングと広報のプロジェクトが始まります。
このプロジェクトについて
私たちFISHSTANDは、三浦・城ヶ島にあるまぐろ専門の直営店と通販を運営しています。無添加・手づくりにこだわったまぐろ商品を揃え、ここにしかない味と体験を提供しています。
もっとたくさんの人に店を知ってもらい、足を運んでもらうために──
その「届け方」や「伝え方」を、私たちと一緒に考えてくれる人を探しています。
この仕事では、店舗での実務(商品の製造補助、営業前の仕込み、通販商品の梱包・出荷作業など)を実際に経験しながら、現場のリアルをふまえたマーケティング・集客・採用施策に取り組んでいただきます。
スタッフへのヒアリングに加え、地域を知り、地元の人たちと会話する中で見えてくる“城ヶ島ならでは”の魅力やストーリーを発信したり、SNS・WEB・チラシなどを活用した集客アイデアの立案、さらには「ここで働いてみたい」と思ってもらえる採用施策の企画(社員インタビューやコンテンツ制作など)にもチャレンジしていただきます。
地域と食と人をつなぐブランドの「広報担当者」になってくれる方、ぜひ一度、城ヶ島に来てみませんか?
プロジェクトの推進のほか、みんなで三浦半島内を観光したり、地域のお祭りに参加したり!他地域の社長に会いに行くフィールドワークの開催を予定しています♪
募集要項
募集対象 | 大学生社会人 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 食・ライフスタイル小売り・流通 |
職種 | 販売・接客マーケティング・広報 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
==本プロジェクト== FISHSTANDの魅力を「伝える」「届ける」ための実践型インターンシップ(4weeks) 現場実働 × 集客・採用企画 【1週目】ー現場理解と情報収集ー • 店舗業務・通販業務の基本的な流れの把握と体験(製造補助、接客、出荷など) • 三崎恵水産まぐろ加工場の工場見学 • 事業概要とブランド、商品理解 • 自分なりに感じた魅力の記録と共有 • 過去の集客・発信・採用活動の資料を確認 💡 目的:FISHSTANDの基本業務を通してEC運営、店舗運営の流れを知る 【2週目】ー課題整理と施策の企画ー <午前> 店舗業務・通販業務の実働稼働(製造補助、接客、出荷など) <午後> • 地域特性の把握、フィールドワーク • ヒアリング・観察内容の整理と方向性検討 • 集客・採用の企画立案(ターゲット設定/伝え方の検討)、ディスカッション • 必要な素材・協力をリストアップ 💡 目的:感覚的だった魅力を整理し、どう伝えるかの骨組みを決める 【中間研修】 【3週目】ー制作・編集と一部発信ー <午前> 店舗業務・通販業務の実働稼働(製造補助、接客、出荷など) <午後> • 午後はインタビュー実施・原稿作成・写真撮影 • 必要に応じてチラシやWEB素材も制作 • (必要なら)SNS投稿の準備とテスト発信 💡 目的:発信の目的、ターゲット、配信形態を決定し、ラフ作成 【4週目】ー発信・成果確認・引き継ぎー • 採用・集客に関する成果物を発信(SNS、店頭、WEB、紙など) • 店舗スタッフと進行の振り返り・改善点共有 • 次につながるアイデアやツールの整理(運用マニュアル、素材まとめ等) 💡目的:短期間でも一つのアウトプットを世に出し、次につなげる ⭐️土曜日は、店舗業務・通販業務の実働稼働(製造補助、接客、出荷など)に従事していただきます ※参加が決定した後、事前の面談や顔合わせ等で、参加者の特技や想いと受け入れ企業の現状をすり合わせながら、実際の仕事内容、1ヶ月の流れを決めていきます。「このテーマならこんなことがしてみたい」という意見も大切にしていきたいので、ぜひお聞かせください。 |
期待する成果 |
• 店舗での実務(製造補助・仕込み・接客・片付け等) • 通販業務(受注管理、梱包・出荷、在庫管理) • 店舗スタッフやお客様へのヒアリング・観察 • 地域を歩き、地元の人や観光客との対話・魅力の発見 • SNSやWEB、チラシ等を活用した集客施策の企画・実行 • 店舗の魅力を伝えるコンテンツづくり(写真、文章、動画など) • FISHSTANDや社員、城ヶ島・三崎の魅力を伝える採用施策の企画・実行 (社員インタビューの企画・編集、WEBや紙媒体での発信など) |
得られる経験 |
• 地場産業を活かした商品づくり、EC、店舗運営の経験 • 地域課題に対する実践的なマーケティング・ブランディングの経験 • 観光動向の分析・現地フィールドリサーチのノウハウ • 顧客視点での導線設計や購買行動の仕組みづくり • 限られた予算・リソースの中で成果を出す柔軟な企画・実行力 • 成果を「見える化」するドキュメントづくりやプレゼン力 • 地域に根ざした「関係人口」や「ローカルビジネス」の現場感覚 |
対象となる人 |
募集人数:2人(高校生の応募不可) • 神奈川県外に在住している方 本プロジェクトは神奈川県主催「令和7年度三浦半島地域ふるさとワーキングホリデー事業」として実施しているため、現在神奈川県に在住している方はご参加いただけません。(学校や職場が神奈川県内でも、居住地が県外であれば参加可能です。) • 食べることが好きな方 • 食を通じたサステナブルな社会の実現や、三崎恵水産のまぐろ問屋としての事業展開に共感し、貢献したいと感じている方 • 丁寧な手仕事やよいものを食べることを大切にしているFISHSTANDに共感し、主体的に参画できる方 • SNSや販促戦略に関心がある人 • 学校でマーケティングや広報を学んでいて実践したい人(学んでいなくても実践する意欲がある方) • 地域企業のリアルな課題解決に関わりたい人 |
活動条件 |
【活動期間】 • 2025年8月6日~9月9日の5週間のうちの25日間程度を想定 • 期間中 週5日以上(土日祝日活動、平日休みとなる場合もあります) • 1日8時間程度(週40時間程度) • 8/10~8/17は企業夏休みのためお休み。休暇の日は三浦半島を観光したり、イベントに参加したりして、地域の魅力を体感してください! ※キックオフ研修・中間研修・修了研修/成果報告会は原則、参加必須です。 以下の「スケジュール」をご確認ください。参加できる方を優先します。 【契約形態/活動支援金】 このプロジェクト・期間中、5日間(合計40時間相当)は雇用契約を結び、現場を知る就労体験を行っていただきます。雇用契約時の給料は時給でお支払いします。(40時間で約5万円) それ以外の期間は研修生契約を結び、店舗業務に携わりながら、現場で得た気づきや社員との対話、地域の魅力をもとにした集客・広報・採用施策の企画・制作に取り組んでいただきます。 その他、インターン保険は事務局が手配します。インターン生自身で加入する必要はございません。 【交通費】 • 現在の居住地から宿泊先の最寄り駅までの往復交通費はご自身で負担ください。 • 活動期間中の宿泊先から会社までの通勤等に掛かる費用は別途、実費相当額が支給されます。 【具体的なスケジュール】 〇 インターン開始・合同キックオフ研修(参加必須) 8月6日(水)13:00~16:00 受入企業とインターン生のお互いのことを知る機会です。プロジェクトで何をするのか再確認します。 〇 中間研修&フィールドワーク(参加必須) 8月27日(水)09:00~17:00 各プロジェクトの進捗状況や自身の成長、振り返りを実施します。また、他地域の社長に会いに行くツアーを実施します。 〇 修了研修&成果報告会(参加必須) 9月9日(火)10:00~18:00 インターン生や受入企業は、1ヶ月の振り返りを行います。市民・地域・県内企業はインターン事業に対する理解を深めます。 ※上記、期間内にコーディネーター面談を複数実施します。 ※内容は若干変更になる可能性があります。 本プロジェクトは、神奈川県の令和7年度三浦半島地域ふるさとワーキングホリデー事業をNPO法人ETIC.が委託を受けて実施しています。担当コーディネーターはNPO法人ETIC.と連携している伊藤潤子(神奈川県横須賀市)が担当します。 |
活動場所 |
三崎恵水産本社 (〒238-0237 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島658-142) ※宿泊場所からの通勤方法 バス |
私たちはこんなチームです!


50年後の食卓にも、旨いまぐろを
三崎恵水産は、創業50年の実績あるまぐろ専門の卸問屋です。
三浦半島の三崎港をはじめ、世界中の海から上質なまぐろのみを仕入れ、日本全国のお客様のもとへ届けています。近年では、海外のお客様からのご依頼も増えてきました。
大きな誇りは、熟練した匠による“良いまぐろを徹底的に選び抜く”目利き。50年の歴史の中でその力に磨きをかけ、本当においしく喜ばれるまぐろだけを厳選しています。その確かさで多方面からも需要の高まりを受け、成長を続けています。
受け入れ企業からのメッセージ
事業開発部/石橋 悠
FISHSTANDは三崎港のまぐろ卸問屋を母体としたまぐろ専門の加工品ブランドです。まぐろの美味しさの魅力はもちろんのこと、まぐろ1本の魚体から余すことなく最後まで食べ切るための商品づくりや魚食文化を次世代に繋ぐため、さまざまな角度から事業活動を行なっています。当プロジェクでは、現場の実践を通して、地域食材を活用した魅力あるブランドづくり、店舗運営からEC運営までの一連の流れに携わることができます。食や地域課題の解決に興味のあるやる気のある学生さん、ぜひ私たちのブランド運営のチームに加わってみませんか?
団体概要
設立 | 1986年6月19日 |
代表者名 | 石橋匡光 |
従業員数 | 85人(2022年11月現在) |
資本金 | 1000万円 |
WEB | https://misaki-megumi.co.jp/ |
住所 | 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島658-142 |
RECOMMEND! 同じ関東エリアのインターンシップ
栃木県
介護現場での外国人材の活躍事例集制作・就業中の海外人材のグリップ力&サポート力強化プロジェクト
株式会社モンキークルージャパン
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
エントリー者約3,000名!世界を変える起業家を生み出す日本最大級の起業支援プログラム【TOKYO STARTUP GATEWAY】を共に創り上げる
NPO法人ETIC. クリエイティブシティチーム
オンラインインターン
- テーマ
- 起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
地域の「つなぎ役」を支える!全国の仲間と共にこれからの日本の未来をつくるプロジェクト
NPO法人ETIC. ローカルイノベーション事業部
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/起業・経営支援
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
栃木県
【ローカル×情報発信】地域の人や想いに光をあて、魅力的なヒト・コト・モノ・シゴトを若者世代へ発信するWEBライターを募集中!
特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワーク
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
「神社・お寺」と「参拝者」の新しい繫がりを創り、伝統文化を後世に繋ぐ
株式会社DO THE SAMURAI
- テーマ
- テクノロジー・テック/文化・伝統産業
- 職種
- マーケティング・広報/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
1800名以上の社会起業家を輩出してきたETIC.で社会課題解決に挑戦する仲間を募集!
NPO法人ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
- テーマ
- 起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
東京都
長期インターン/地域課題解決・企業の採用支援に取り組むプロジェクトメンバー募集!
株式会社シンカゼ
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 営業/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
神奈川県
【国際/プログラム運営】外国人材が活躍する日本への変革!多様な人材を活かすリーダーを日本企業で育成するプログラム運営担当者募集
株式会社An-Nahal
- テーマ
- 国際協力/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ関東エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
新潟県
【SNS発信担当】子どもたちの未来をデザインする放課後児童支援員の採用プロジェクトを盛り上げよう!
テーマこども・教育/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
島根県
【しまね実践型インターンシップ】発想力で挑むブランディング!湖畔の職場に新しい風を。
テーマIT・情報/医療・福祉・ヘルスケア 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生/社会人 期間短期(3週間〜2ヶ月)
和歌山県
「サウナ」好きな人必見!サウナ販促に本気で取り組む6週間。イベント企画・運営、SNS広報、新規提案しよう。
テーマまちづくり/ものづくり 職種企画・商品開発/営業
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
石川県
IT企業の新規事業に挑戦!「能登ふぐ」を能登を代表するブランドへ!!ふぐのからあげの運営・広報メンバー募集‼
テーマPR・メディア 職種販売・接客/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
鳥取県
【マーケティング】地域のお困りごと解決サービスを提供し、豊かな暮らしと笑顔があふれるまちに!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)