PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探すビジネスで持続可能な「馬のまち」をつくる。全く新しい馬フェス「ウマツリ!!」を成功に導け!


福島県

ビジネスで持続可能な「馬のまち」をつくる。全く新しい馬フェス「ウマツリ!!」を成功に導け!

Next Commons Lab南相馬

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

馬術のプロであり起業家の右腕となり、馬フェスを形づくる!

馬事文化が根付く福島県南相馬市。この地域特有の資産である“馬”を活かしたビジネスを生み出すため、エンターテイメント性のある馬術大会『ウマツリ!!』の企画を作り上げるプロジェクトメンバーを募集します。

このプロジェクトについて

■住民ゼロになったまちから新たな価値を生み出す、起業家たち
福島県の沿岸部にある南相馬市小高区。震災・津波・原発事故で大きな被害を受け、強制避難により一時住民がゼロになったまちです。避難指示解除から4年を迎えるいま、ここを拠点として、「予測不能な未来を楽しもう」を合言葉に自ら事業をつくる起業家たちが集まっています。暮らしに必要なモノや新たなサービスをゼロベースで考える「新しいまちづくり」が求められるなか、そのプラットフォームを担う「Next Commons Lab南相馬」。ここでは、この地ならではの魅力・資源と地域の課題を結びつけた多種多様なテーマの事業が起業家の手により生み出され、このまちの個性を形づくり始めています。

■馬の第二の舞台をつくり、持続可能な「馬のまち」をつくる
今回インターン生を募集する事業はその中のひとつ、「 Horse Sharing:ホースシェアリング」プロジェクト。南相馬市も属する相双(そうそう)地域では、世界一の馬の祭典とも言われる「相馬野馬追」が年に一度3日間にわたって行われ、甲冑を着た約450騎の騎馬武者たちが戦国時代さながらに街中を行軍します。ここに参加する馬のうち約150頭は市内で飼われていますが、この神事以外ではほとんど活用されていません。また市内には、殺処分されることの多い引退競走馬を引き取り、相馬野馬追や乗馬等にむけて調教し育む環境があります。こうした文化や環境を活かし、この事業では馬の第二の舞台をつくり、馬を遊休資産として活用したビジネス、シェアリングサービスを生み出しています。

■馬術 × エンターテイメントで、まちを盛り上げる
Horse Sharingプロジェクトのオーナーは、馬術競技のプロであり馬の調教師。誰よりも馬と真剣に向き合ってきたからこそ、独特の馬事文化が根付いてきたこの地で、馬術をもっとメジャーにしたい、馬術や馬をきっかけに南相馬に関心を寄せ訪れる人を増やしたいと考えています。
いま目指すのは、「エンターテイメント性の高い馬フェス『ウマツリ!!』」の開催。日本での馬術大会は観覧も関係者のみと閉じた狭き世界。そうではなく、馬との出会いや関係性はもっと身近で、多様でいいはず。人と馬が心を通わせ、互いの絆のもとに成り立つスポーツの馬術を、この「馬のまち」南相馬から大きく発信し、交流を広げる大規模イベントの開催により、まちを盛り上げます。

このインターンは、起業家の”右腕”となり、大規模イベント「エンターテイメント性のある馬フェス『ウマツリ!!』」を作り出す企画立案プロジェクトです。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 地域起業・経営支援
職種 企画・商品開発新規事業
活動支援金 なし
活動内容 「ウマツリ!!」は、「馬」と「祭り」を掛けた、これまでの常識を超えた全く新しい馬のフェス。afterコロナを見据え、来年のGWに開催予定です。起業家の右腕として、オーナーが描いているものを引き出し、大会の全貌を企画書としてまとめあげ、提案してください。

【STEP0】オンライン講座(地域理解/サポートプログラム)
*1~2週目(16時間)
〇福島県や相双地域の概況、取り組みを知る
〇企画立案の基礎、ケーススタディのオンライン講座

【STEP1】企業理解/プロジェクト理解
*3週目(16時間)
〇Next Commons Lab南相馬がなぜここにあるのかを学ぶ。
〇Horse Sharingプロジェクトの背景とビジョンを知る。
〇市内にある馬事公苑や厩舎をオンラインで巡り、南相馬にある人と馬の暮らしの現状を知る。

【STEP2】ヒアリング&リサーチ
*4~7週目(64時間)
〇Horse Sharingプロジェクトのオーナーから、想定する大規模イベントの内容をヒアリングし、実施に向けた課題の洗い出しを行う。
〇課題に基づいて、調査&情報収集を行う。

【SETP3】企画&提案
*8~10週目(48時間)
〇リサーチ結果と情報収集に基づいて、「企画書」の作成を行う。
〇関係者に企画書の提案を行い、ブラッシュアップしていく。全体の予算策定や晴天/雨天などのパターンにおける収益分析、広告宣伝戦略など、より精度の高い企画立案をめざす。

【STEP4】成果報告&引継ぎ
*11~12週目(16時間)
〇成果報告会で発表し、引継ぎ資料を作成する
期待する成果 ・実際に実行に移せる企画提案がされること
・開催する大規模イベントへの協力者が地域内外にうまれていること
得られる経験 ・社会課題解決プロジェクトの流れを知ることができる
・被災地で熱く働く大人と同じ目線に立って活動できる
・0から1を生み出すプロセスを学び、実践できる
・馬や馬術について、誰よりも詳しくなれる
対象となる人 ・予測不能な未来を楽しめる人
・起業や起業家に興味と関心がある人
・好奇心を持って、どうやったらできるかを考え、行動できる人
・人と馬の暮らし、馬術について関心がある人
活動条件 ◇ インターン期間
2020年8月上旬~10月下旬の12週間

◇ 勤務形態
・フルオンラインのインターンです。
・1週間のうち16時間程度の活動を目安とします。
・チームのメンバーと役割・スケジュールを調整しながら行います。特に、授業がある9月末~10月末にかけては柔軟にスケジュールを調整しながらできます。

◇ その他
・フルオンラインでも地域理解を深められる研修や交流会を行います。
・過去Next Commons Lab南相馬でインターンを経験したOGOB生もサポートします。
・定員は4名まで募集しています。

※このインターンシップは復興庁主催「復興・創生インターンのプログラムとして実施しています。このプロジェクトについてのご質問・ご相談は、「NPO法人相馬はらがま朝市クラブ」までお気軽にお問合せください。
担当:高橋、連絡先 0244-26-9127
活動場所 オンラインで行います。
活動拠点である「小高パイオニアヴィレッジ」や厩舎とオンラインでつなぎ、現地の様子も掴みながら、スタッフや仲間とつながり実践を深めていける環境です。活動中は、SlackやZoomなどのツールを活用し、経営者やコーディネーターといつでも密なコミュニケーションをとれます。
事前課題 有り (詳細はエントリー時に説明)

私たちはこんなチームです!

「予測不能な未来を楽しもう」

Next Commons Labは、さまざまな領域で活動するメンバーが集まり、プロジェクトを通じて地域社会と交わりながら、ポスト資本主義社会を具現化する議論と実行の場です。Next Commons Lab 南相馬では、震災により多くが失われた地域を舞台に新しいプラットフォームを整備し、起業サポートとそのコミュニティを通して、まちの未来と次の社会のかたちを創造していきます。具体的には、起業家および南相馬市役所とともに9つのプロジェクトを事業化し、新しいライフスタイルや持続可能な事業の在り方を試行錯誤しながら実践して参ります。

受け入れ企業からのメッセージ

NCL南相馬Horse sharingラボメンバー/神 瑛一郎

この度はご覧頂きありがとうございます!
Horse sharingプロジェクトの神瑛一郎と申します。団体のキャッチコピーに書いた通り僕は南相馬市を「馬のまち」にしたいと本気で思っています。私自身、15年ほど馬術の経験がありNCLのPJの傍ら乗用馬調教代行事業をフリーで行っております。またNCLの活動を通じて将来的には「馬術のメジャースポーツ化」をします。

まず結論からいうと南相馬市は「野馬追だけの町」になりつつあります。現状として南相馬市では相馬野馬追をはじめ馬と親しみのある地域でありながらも市民全員が馬のことを知っているわけではありません。「野馬追の時に見たことがあるけど実際どこで乗れるのかも分からない。」という方も数多くいます。また過疎化も相まって野馬追に参加されている方の多くが高齢化しており若者の馬への関心がなくなっているのも事実です。

「馬と人がもっと身近な存在になること」が私が南相馬市で成し遂げたい目標です。そのためにはまず市民の皆様に馬のことを知ってもらう必要があります。その一環として「ウマツリ!!」プロジェクトを立ち上げました。

一言で表すと「馬のフェス」をします。
概要としては
・日数:3日間
・観客動員数:3万人
以下コンテンツ案
・障害馬術大会(国内屈指のプロライダーを呼びます。)
・馬との触れ合い(ポニーの餌やり、ブラシかけなど。)
・乗馬体験(サラブレッドなどの大きい馬に乗ってもらいます。)
・地元飲食店の出店ブース
などです。それら以外にも様々なコンテンツを盛り込もうと考えております。

つきましてはインターン生の皆様にはウマツリをブチ上げてくれるのPJメンバーの一員として一緒に走って頂ければと思います!個人的にはインターン期間が過ぎてもPJメンバーとして、1人の友人として繋がっていたいなと思います。どうぞよろしくおねがい致します!

[プロフィール]
NCL南相馬Horse sharingラボメンバー/フリーランスの乗用馬調教師
東京都新宿区生まれ。立教大学文学部卒業後、大手ITインフラ企業の内定を辞退し馬術先進国のドイツにて1年間馬術選手として就業。帰国後、国内の乗馬クラブにて乗馬レッスン、スポーツ少年団の立ち上げ、運営を経て乗用馬調教代行事業を開業し独立。
数ヶ月後NCLにジョイン。
主な戦績
・全日本ジュニア障害馬術大会優勝
・インカレ団体3位
・W杯予選4位
・国際試合にて日本代表経験有り

団体概要

設立 2018/4/1
代表者名 和田 智行
従業員数 8名
WEB http://nextcommonslab.jp/minamisouma/
住所 福島県南相馬市小高区本町1-87 小高パイオニアヴィレッジ内