宮城県
募集終了大学生対象2018.6.28 2,059view
【新規事業!】イチゴ狩り施設の立ち上げに挑戦!
▶株式会社燦燦園
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
数ある「観光農園」と差別化を図るため、新しい発想を求めています!
私たち燦燦園は、事業拡大を目指し、新たにいちご観光農園を展開したいと考えています。普通のいちご狩りではなく、「次の世代のいちご狩り」サービスを一緒に開発しましょう。
このプロジェクトについて
1.【震災から7年、いちご農園から、地域に喜ばれるいちご会社へ】
「燦燦園」は、宮城県山元町で卸しや直売に特化したいちご会社です。社長の深沼さんは、先先代から続くいちご農家。直売等に取り組み、多くのお客様に愛されていました。しかし、東日本大震み災の津波でハウスの大部分が壊滅。多くを失いました。「震災前に戻すのではなく、仲間とともに新たな挑戦をしたい」という深沼さんの強い思いで、7年前に立ち上がったのが、今回のインターンの現場、いちご生産法人「燦燦園」です。
2. 【高品質のいちご×止まらないチャレンジの現場】
土や水、環境にもこだわった栽培方法を追及。いちごに対しての愛情と確かな技術で、徹底的に鮮度にこだわった高品質ないちごを作っています。それだけでななく、従来のいちご農家にはない発想で、自社製品も開発。特性完熟いちご氷をふんだんに使った「いち氷」は、イベントでは大人気で、長蛇の列ができるほど!
3.【新たなチャレンジ!普通じゃない、観光農園を立ち上げる】
「苺を主とした「食」から「職」、「人」から「人」へつながる輪を実現したい。」深沼社長は、熱く語ります。会社化、ヒット商品の開発と、いちご農園の常識を次々と覆してきた深沼社長は、今、あらたなチャレンジを画策しています。
「良いものを作ることは大前提。収益のためだけの大規模化ではなく、人が繋がり合う、新たなスタイルの農業へと変えていきたい、その一つが観光農園の展開なんです。」そう語る深沼社長。
このインターンの活動期間は、ちょうどいちごの苗の植え付けの時期。いちご作りのその先の未来を見据える深沼社長とともに、いちごの生産の現場にも関わりながら、他のどこにもないような、仕組み×体験ができるいちご狩り観光農園をゼロから企画しよう!
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 観光・おもてなし起業・経営支援 |
職種 | リサーチ・コンサルティング新規事業 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
観光農園のプランニングがミッションです! ●Step1(1週目) 【事業内容、地域の特性を理解する】 ・いちごの定植作業を体験しながら、燦燦園の事業や理念を理解する ・催事での「いちご」販売や、イベント出店での「いち氷」販売を経験し、消費者とのやり取りに慣れる ・社長にインタビューし、観光農園の方向性を確認 ●Step2(2週目〜3週目) 【リサーチ、検証】 ・いちごの定植作業を体験 ・燦々園のいちご狩り顧客のターゲットを絞り込む ・他の観光農園の規模やサービス形態はどうなっているのか等、リサーチ ・イベントでお客様の生の声を聞いたり、ターゲットとなりそうな「人」にヒアリング ・リサーチやヒアリング結果をまとめレポートを作成 ・「差別化」を念頭に置き、プラン案をまとめる ●Step3(4週目) 【提案】 ・いちごの定植作業を体験 ・みなさんのプラン案をプレゼンし、スタッフに引き継ぐ みなさんのプランニングを実施に向けて活かしていきます。 |
期待する成果 |
・リサーチ、ヒアリング結果のレポート作成 ・プラン案のプレゼンテーション |
得られる経験 |
・新しい企画をゼロから作る経験 ・マーケットリサーチの経験 ・経営陣への提案力 ・燦燦園社長を始めとする魅力的な人々との出会い |
対象となる人 |
・将来、観光の仕事に関わりたい人 ・いつか起業してみたい人 ・いつか地方で仕事をしてみたい人 ・元気があり、探究心を持って取り組める人 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな人 ・上記何かに少しでも当てはまる人 |
活動条件 |
【活動期間】 2018年8月中旬〜9月中旬(この間の4週間程度) ※相談可能です。 【勤務頻度】 週5〜6日 ※その他、業務時間外に研修があります。 【勤務時間】 9時〜18時 ※日によって変動があります。 【宿泊】 山元町内での宿泊・滞在が必須 ※宿泊代はかかりません。 ★詳細は説明会や面接時にお伝えします。 【このインターンシップは、復興庁主催の「復興・創生インターン」プログラムです】 ・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。 ・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。 ・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。 ・食事代等として1日850円の補助があります。 ※「復興・創生インターン」は、復興庁事業「伴走型人材確保・育成支援モデル事業」として実施します。 「復興・創生インターン」に関するご質問・ご相談・事務手続きなどは、統括事務局の株式会社パソナ(担当:高橋・武田、連絡先:03-6262-6340)までお問い合わせください。 このプロジェクト・活動内容についてのご質問・ご相談は、一般社団法人ふらっとーほく(担当:土屋、E Mail:info@flatohoku.jp)までお問い合わせください。 |
活動場所 | 宮城県亘理郡山元町 燦燦園事務所ほか |
私たちはこんなチームです!


いちごで「人」に笑顔を
三世代にわたり宮城県の南端・山元町でいちごを栽培しており、東日本大震災後に法人化しました。いちごが大好きなメンバーですが、社員の大半は非農家の出身で、それぞれの経験や知識が経営に活かされています。いちごは、最も甘くなる甘熟(かんじゅく)の状態を見極めながら、販売先や用途に応じてサイズや品種を変えています。また、デパートや洋菓子店との直接取引やイベント出店など、お客様との対話を大切にしています。生産から販売までを一貫して行うことで、美味しいと言ってもらえるいちごを常に追い求めています。さらに、技術的に難しいとされる夏季のいちご栽培への挑戦や、観光農園の整備などに積極的に取り組んでいます。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役社長/深沼陽一
私は、震災をきっかけに、個人農家から法人化して、これまで挑戦し続けてきました!学生のみなさんには、多くの可能性があり、何にでも挑戦ができると思っています。燦々園でのインターンで、私たちと一緒に挑戦し、成長しましょう!
団体概要
設立 | 2011年11月に法人化 |
代表者名 | 深沼陽一 |
従業員数 | 常時雇用12名、パート15名 |
WEB | http://sunsunen.com/page/10 |
住所 | 宮城県亘理郡山元町 山寺字稲生18 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
福島県
【2022年9月スタート長期インターン:コーディネーター募集!】原発事故で、全村避難を経験した居住人口400人の葛尾村で地域づくりに挑め!
一般社団法人葛力創造舎
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
「ふるさと納税」をアップデート! 原発事故・全町避難から立ち上がった生産者の想いを乗せて、ここにしかない仕組みを構築せよ!
一般社団法人ならはみらい
オンラインインターン
- テーマ
- まちづくり/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
福島県
【企画・編集】福島県の福祉の働き方改革をサポート!福祉施設でみんなが幸せになれる働き方をマッチングするために、福祉現場を取材しながら、働き方の勉強会を企画!
株式会社はなひろ
オンラインインターン
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
Webメディア、リスティング広告、SNSなどのデジタルマーケティングを駆使して、地域での起業チャレンジを後押ししよう!
株式会社ESCCA
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
岩手県
老舗酒蔵が地元飲食店を盛り上げる!SNSを活用した広報戦略検証プロジェクト
株式会社 浜千鳥
- テーマ
- PR・メディア/文化・伝統産業
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
水産業特化インターンで企業と学生をつなぎ、産業に変革をもたらす地域コーディネーター求む!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- IT・情報/起業・経営支援
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
若手がどんどんキャリアを積める会社を目指して! 若手人材がモチベーションを高く保ち、育つコミュニケーションの仕組みを構築しよう!
株式会社タカノ鐵工
- テーマ
- ものづくり/起業・経営支援
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ東北エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
三重県
新商品の企画→販売体験!全国的ものづくりプロから学べるワークショップ!
テーマ文化・伝統産業/ものづくり 職種企画・商品開発/職人・ものづくり
対象大学生 期間ワークショップ・イベント
岡山県
瀬戸内の「癒しの島」を次代へ繋ぐ。小学校の児童は1名。島の子どもに友達をつくる!子育て世帯の誘致と生活観光
テーマ地域/まちづくり 職種企画・商品開発/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
鳥取県
【オンライン】地域のはたらく・くらすを ”まちの銀行” から見つめる5週間。【鳥取にゆかり・関心のある方歓迎】
テーマPR・メディア/起業・経営支援 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
茨城県
【7/3(日)〆切】地域×中小企業「働く」を届ける冊子の3代目編集長を募集します!
テーマ地域/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
宮崎県
テーマまちづくり/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
東京都
世代・職種を越え、たくさんの働き方・生き方に出会える! 自分らしいチャレンジを応援するイベントの企画・運営スタッフ募集中
テーマ地域/起業・経営支援 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)