福岡県
募集終了大学生対象14日前 62view
(募集再開可能性あり)社長の右腕として挑む!小中高生向けプログラミング教室の新規事業立案!
▶イトシィ株式会社
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
学生を全力サポート!アットホームな環境で学びと実践を両立!
・社員3名+バイト10名程度。社長や代表とも気軽に話せる距離感
・作業はオンライン可、週1回糸島オフィスで打ち合わせ
・学生インターンでも企画会議に参加し、自分の提案が実際に実装されるチャンス有
このプロジェクトについて
*本プロジェクトは、いとしまキャリアクエスト2025の一環として募集しています。
【いとしまキャリアクエストとは】https://www.project-index.jp/event/30445
【募集背景】
・大学受験対策のプログラミングコースの開発を加速したいため。
・イベント運営を通してより多くの子どもたちとの接点を持ち、IT教育を広く提供するため。
・社長の右腕として、新規事業に関わる広報・企画・営業等の経験機会を今後社会に出る学生に提供するため。
【特徴】
・経営企画室、社長の右腕(地道なものから数多ある課題を一緒に解決する)
・新規事業:大学受験のプログラミング総合選抜の対策
・WEB・紹介キャンペーンのチラシ作り・ビラ配り・織り込みの計画・策定など、営業・広報を幅広く経験できる。
・小中高生を対象としたイベントの企画・運営を経験できる。
・プログラミング等のプロたちによる講座づくりや業務効率化の取り組みを学べる。
【大事にしていること】
1.地域密着:糸島の学校や自治体と連携し、実際の声をサービスに反映。
2.シンプル&直感的:使う人が迷わない仕組みづくり。
3.チャレンジ:失敗を恐れず、アイデアをすぐ試す文化。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | こども・教育IT・情報 |
職種 | マーケティング・広報エンジニア・プログラマー |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
【募集枠:1名】 ・新規プログラム企画:大学受験対策向けプログラミングコースのカリキュラム案作成とモック開発、試行授業実施。 ・広報・営業サポート:学校訪問用資料の作成、SNSコンテンツのライティング・デザイン、結果分析。 ・イベント運営:見学会や体験会のスケジュール作成、当日の運営補助、参加者アンケート集計とレポート作成。 ・システム改善サポート:予約・報告アプリの利用データを分析し、UI/UX改善案をまとめ、実装チームにフィードバック。 ・チームミーティング:週1回の定例会で進捗と課題を共有、代表との1on1でフィードバックを受ける。 ※ゴール例:新コースのローンチ/予約システムの操作性向上 ※コミット目安:週6~10時間(リモート+糸島オフィス出社) 「教育×ITの最前線で、自分の手で変化を起こそう!」 糸島の課題をテクノロジーで解決し、あなたのアイデアを世の中に届ける経験を! 大学で学んだ知識を実務で使い、成長できるチャンスです! |
期待する成果 | 既存でも新規事業でも、顧客が1人でも生まれていること。 |
得られる経験 |
1.プロジェクト運営の流れを体験 システム改善のアイデア出しから、要件定義、テストまでの一連を経験できます。 2.新サービスの企画・検証スキル 大学受験コースの設計→モック制作→ユーザーテスト→分析、を実際に進められます。 3.マーケティング基礎 チラシ作成、オンライン広告運用、SNS投稿計画などを実践し、効果を数値で確認。 4.イベント企画・運営 校舎見学会やワークショップの企画~運営をリードし、参加者の声を次に活かします。 5.コミュニケーション力アップ 社長や代表と週1回の1on1、チームミーティングで進捗報告や提案を行い、伝える力が鍛えられます。 6.ITツールの実務活用 Google Workspaceや簡単なプログラミング(HTML/CSS、Pythonなど)を業務で使いこなします。 |
対象となる人 |
求める学生像 ・丁寧&誠実:生徒に丁寧に向き合い誠実に面倒を見きる姿勢。データや資料をミスなく扱える慎重さ。 ・主体性がある:指示を待たず、自発的に行動できる方。 ・コミュニケーション力:チームや取引先とのやりとりを円滑に進められる方。 ・ITリテラシー:基本的なプログラムやWebサービスを自分で調べて使いこなせる方。 ・学ぶ意欲:新しい技術やマーケティング手法を取り入れながら、腰を据えて取り組める方。 |
活動条件 |
・期間:2025年8月25日~12月(調整可) ・時給:1,150円 ・交通費:実費支給 ・勤務形態:リモート+糸島オフィス出社(週1回以上) ・メンター:社長・代表との週1回1on1、随時チャット相談可能 |
活動場所 |
糸島市前原西4-1-11 糸島市高田4-12-14 福岡市西区周船寺3-21-4 |
私たちはこんなチームです!


アットホームな会社で、安心感を感じながら、働くことを体感してほしい!
<どんな会社なのか?>
イトシィ株式会社は、2021年にできたばかりの若いスタートアップです。
プログラミング教室を糸島で開き、子どもから大人までITを学べる場を提供。
この教室をもっと便利にするために、自社開発の予約管理システムや進捗報告アプリを運用しています。
子供たちの学習意欲を引き出し、個々の成長をサポートすることに情熱をぎ、単にプログラミングを教えるだけでなく、子供たちの好奇心を育むことを目指している。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役/沢津橋 紀洋
社長の右腕として、新規事業開発を中心にしながら、地道なものも含めて数多ある課題解決をご一緒していただきたいと考えています!
とてもアットホームな組織なので、安心感を感じながら、働くとはどういうことか体感していただけたら幸いです。
また、プログラミング等のプロが集まって講座を提供している会社なので、デジタル人材を輩出する最前線を見ていただきながら、社内の業務効率化の仕組みづくり等についても学んでいただけると思います。
背伸びせず自然体で、子どもたちに向き合って腰を据えて取り組める方をお待ちしています!
コーディネーターからのメッセージ
田中 郁弥(ムーンベース合同会社)
家族のように温かなメンバーとともに、糸島から次世代のデジタル人材を輩出する仕事に関わることができます。新規事業メインの担当にはなると思いますが、プログラミングを駆使した会社経営の業務効率化の面でもとても学びの多い機会になるのではないかと思います!
RECOMMEND! 同じ九州・沖縄エリアのインターンシップ
宮崎県
【オンライン×現地】ワクワクするイベント向け遊具を生み出す!商品開発から販売促進の実務に挑戦
株式会社ワン・ステップ
- テーマ
- 地域/ものづくり
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
熊本県
見えないけれど欠かせない“海のしごと”を学生視点で発信する広報企画&地域連携プログラムに挑戦!
雄和海運株式会社
- テーマ
- PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
福岡県
糸島の企業の今とこれからを知り、糸島を深く知る〜創業50周年記念の動画制作プロジェクト〜
株式会社イトキュー
- テーマ
- PR・メディア/観光・おもてなし
- 職種
- 企画・商品開発/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ九州・沖縄エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
鳥取県
【マーケティング】地域のお困りごと解決サービスを提供し、豊かな暮らしと笑顔があふれるまちに!
テーマ地域/医療・福祉・ヘルスケア 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
和歌山県
「サウナ」好きな人必見!サウナ販促に本気で取り組む6週間。イベント企画・運営、SNS広報、新規提案しよう。
テーマまちづくり/ものづくり 職種企画・商品開発/営業
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
新潟県
【SNS発信担当】子どもたちの未来をデザインする放課後児童支援員の採用プロジェクトを盛り上げよう!
テーマこども・教育/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
石川県
IT企業の新規事業に挑戦!「能登ふぐ」を能登を代表するブランドへ!!ふぐのからあげの運営・広報メンバー募集‼
テーマPR・メディア 職種販売・接客/マーケティング・広報
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)