PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す「共創まちづくり先進地」黒川温泉随一の寛ぎ宿の業務改善プロジェクト


熊本県

「共創まちづくり先進地」黒川温泉随一の寛ぎ宿の業務改善プロジェクト

旅館 奥の湯(有限会社 黒川温泉農園)

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

温泉旅館の業務改善を提案せよ!

黒川温泉随一の寛ぎ宿「奥の湯」の業務改善を提案する学生を募集!
「黒川一旅館構想」など共創まちづくりでも注目されている黒川温泉の現場でトライ&エラーを繰り返しながら旅館全体の業務改善を提案します。

このプロジェクトについて

<サービスの質を落とさずに効率化する業務改善の提案>
黒川温泉随一の寛ぎ宿「奥の湯」は、阿蘇の大自然に包まれた宿として人気の旅館です。
2000坪の敷地に、露天風呂から家族風呂まで全9種の多彩な湯船が点在。源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。黒川唯一の蒸し場、岩盤浴・年中開放の温泉熱プールといった充実の施設も特徴的です。

奥の湯では30人のスタッフ総出でお客様に喜ばれるサービスを提供していますが、旅館では労働時間が不規則で休日勤務があるなどマイナスイメージも大きく、今後、上質なサービスを提供する人材の確保が困難になることが予想されます。

そこで、現在旅館で行われている、フロント業務・客室業務・接客業務を1つずつ精査し、サービスの質を落とさずに効率化する業務改善の提案をする学生を募集します。
日常業務における「守りの業務改善」の他にも、外国人など多様なお客様に対応するためのユニバーサルデザインや、庭園のライトアップ方法の提案など「攻めの業務改善」も自由な発想でどんどん行ってください。

いま注目されている観光業の現場で力を発揮してみませんか?


<熊本県南小国町ってどんなところ>
九州のほぼ中央、阿蘇外輪山のふもとに位置する南小国町は人口4000人の小さな町です。そんな小さな町に黒川温泉をはじめとする数多くの温泉地を有しており、年間100万人の観光客が訪れます。九州最大の河川である筑後川の源流域でもあることから、豊富な水資源と美しい自然に恵まれた里山も特徴的です。
今年度より、南小国町の地域資源を活かした新しい企てを促進する「ローカルベンチャー推進事業」が始まりました。人口減少などによる課題も多くありますが、町の課題を自分たちが解決するという想いのある町内の起業家や、移住者たちによって、多くの企てが生まれている町です。

<黒川温泉ってどんなところ>
緑ゆたかな山々に囲まれ、三十軒の旅館が集まった「黒川温泉郷」。
黒川温泉郷では、三十軒の宿と里山の風景すべてを、「一つの旅館」として考えています。それを表す言葉が「黒川温泉一旅館」。ひとつひとつの旅館が「離れ部屋」、旅館をつなぐ小径は「渡り廊下」。
統一共同看板や、雑木の剪定・植樹、山里の立地を活かした露天風呂、黒川の全ての露天風呂を利用できる「入湯手形」がヒットし、全国区の人気となりました。黒川温泉の「競創と共創( =個は競う。しかし、全体は一緒にやる)」の考えは、まちづくりでも注目されています。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 観光・おもてなし
職種 販売・接客リサーチ・コンサルティング
活動支援金 あり
活動内容 現在旅館で行われている、フロント業務・客室業務・接客業務を1つずつ精査し、サービスの質を落とさずに効率化する業務改善の提案をする。
日常業務における「守りの業務改善」の他にも、外国人など多様なお客様に対応するためのユニバーサルデザインや、庭園のライトアップ方法の提案など「攻めの業務改善」も自由な発想でどんどん行ってください。

【STEP1】
●フロント・客室・接客など旅館業務全体について学ぶ(1〜2週目)
・仕事や地域のことについて、先輩の指導を受けながら現場を学ぶ
・業務改善案の企画を練る

【STEP2】
●業務改善案の作成、関係者へのプレゼン(3〜4週目)
・業務改善案を作成。関係者プレゼンを行いフィードバックをもらう
・プレゼン後、修正した企画を音成社長へ提出

【STEP3】
●業務改善案を実際の現場作業に落とし込む(5〜6週目)
・業務改善案を実際の現場作業に落とし込むために、担当者との打ち合わせ、マニュアルの作成等を行う。
期待する成果 ・フロント業務・客室業務・接客業務を効率化する「守り」の業務改善提案
・今よりももっとお客様に楽しんでもらうための「攻め」の業務改善提案
得られる経験 ・黒川温泉の最先端のおもてなしを身をもって学ぶ経験
・旅館の経営の仕組みを学ぶ経験
・計画を立案・実行し人を巻き込む経験
対象となる人 ・最先端のおもてなしを学びたい人
・小さな異変に気づくことのできる観察力のある人
・自由な発想とアイデアで旅館の未来を作ってみたい人
活動条件 【期間】平成31年2月中旬~3月下旬
【活動頻度】期間中 土日含む週5日のシフト制
【活動時間】休憩含み1日9時間以内
【活動支援金】活動支援金としてインターン期間中に60,000円の活動支援金が支給されます(現地での食事代等に活用ください。)
【宿泊】南小国町内で宿泊先を準備しております(インターン期間中は賄いとして1日1食食事の提供があります)

・南小国町内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。
・自宅から現地までの交通費(往復1回分)が支給されます(上限あり)
・業務で使用するご自分のPCをご持参ください。貸与も可能です。
活動場所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6567

私たちはこんなチームです!

「共創まちづくり先進地」黒川温泉随一の寛ぎ宿

黒川温泉随一の寛ぎ宿「奥の湯」は、阿蘇の大自然に包まれた宿として人気の旅館です。
2000坪の敷地に、露天風呂から家族風呂まで全9種の多彩な湯船が点在。源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。黒川唯一の蒸し場、岩盤浴・年中開放の温泉熱プールといった充実の施設も特徴的です。
黒川温泉中心地より少し離れていることで、静かな環境で広大な自然を楽しむことができます。

従業員の年齢幅も20-70歳台と様々。外国籍の方もいます。
様々な価値観や考え方で柔軟性も生まれてきます。
そうはいえ、田舎の人達ですので、優しさや思いやりに溢れています。

「いい宿だった」とお帰りのお客様に言っていただけるよう、日々の「おもてなし」に励んでいます。

人と接する事が好き、旅館が好き。
経験や技術より”思い”を大切にして、「やりたい」「やろう」という気持ちを尊重します。

受け入れ企業からのメッセージ

代表取締役社長/音成 貴道

新しい改革をともに目指しましょう!

日本の伝統的な旅館も新たな形態への変化が求められています。
少子高齢化に伴う労働人口の減少により、仕事の効率化は必須です。ITの導入など時代の変化に沿った改革が必要な時期でもあります。

宿泊予約も以前は団体客がほとんどでした。、予約方法も電話。
今では個人旅行でネット予約が主になっています。
予約管理は管理ソフト、在庫管理・販売を行うサイトコントローラーと呼ばれるオンラインのシステムも使いこなさなければなりません
フロント業務も様変わりし、コンピューターに向かい合う毎日ですが、以前のやり方と変わりきれていない部分が多く存在します。

客室業務・接客業務も同様で、団体客用に適した「おもてなし」から、個人客に適した「おもてなし」に変化していかなければなりません。

家業の旅館を継いで日は浅いですが、時代に適したシステムへと、PDCAサイクルを回したいと願っています。

[プロフィール]
1997年 歯科医師免許取得
歯科大学病院での勤務を経て、2007年にタイ・バンコクで音成デンタルクリニックを開院。
2017年9月に帰郷して現職。
海外でのビジネス経験を生かして様々な変革に取り組んでいる。

団体概要

設立 1981年
代表者名 音成 貴道
従業員数 30人
資本金 300万円
売上高 3億円
WEB http://www.okunoyu.com/
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6567