PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探す地域の中で選ばれるこども園になるために、働きたくなる広報ツールを制作せよ!


福島県

地域の中で選ばれるこども園になるために、働きたくなる広報ツールを制作せよ!

学校法人 明照学園 九品寺こども園

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

先生を目指す同年代たちへ、夢が広がる広報ツールを制作せよ!

先生を目指す学生や中途採用者に向けて、当学園の教育・保育の内容、働き方等、魅力を伝え、学生等の夢を後押しするような広報ツールを企画・制作していただきます。

このプロジェクトについて

【まち、てら、もりが折り重なるこども園】
磐城平城の裏手にあたり、かつては多くの家老たちが暮らした住宅地のなかに園舎があります。道路を挟んだすぐ脇には、園の母体である浄土宗のお寺、九品寺があり、お寺の本堂で行う行事もあります。JRいわき駅から近く、市街地に隣接していますが、お寺が隣り合うこともあり、豊かな自然も大きな特徴。四季の移ろいを感じたり、虫や鳥たちの声を聞くこともできます。「まち」と「てら」、「もり」が折り重なるところ。そんな場所で子どもたちが日々学んでいます。

【価値を交換しあう“細胞”のような学び舎】
2018年の開園と同時に完成した新しい2階建ての園舎は、九品寺こども園の大きなシンボルです。元気いっぱいに体を動かせるプレイルームや園庭。仕切りがなく、互いに手をつなぐように配置された教室。園舎と地域がつながるようなガラス張りの外壁とスロープ。イメージしたのは、「まち」と「てら」、「もり」が生態系をつくり、そこから子どもたちが様々な養分を交換することができるような、大きな細胞のような園舎。

【2つの特色あるコース】
当学園は、0歳~1歳の「乳幼児部」
2歳児以降は、「総合教育コース」と「インターナショナルコース」に分かれます。

総合教育コースは、仏教保育と総合幼児教育を軸にしています。様々な経験を重ねながら、何ごとにも積極的に関わっていく意欲、豊かな情操を育みながら、小学校への入学を見据えた、集団生活を営むために必要な態度や協調性を身につけます。
インターナショナルコースはいわき市初の英語専門コースとして平成14年に開設しました。年少からは各クラスで日本人の担任に加え外国人講師が一人ずつ配置されます。毎日生きた英語と触れ合うことによって、子供たちは自然と英語を身に着けることができます。

【同年代の感性を活かした広報】
幼稚園・保育園・認定こども園の先生を目指す学生たちは、インターンの皆さんと同年代です。そして、幼稚園・保育園・認定こども園の先生になることを夢見ている学生たちです。その夢の後押しをしていただきたい。同年代だからこそ感じる感性・想いを企画・制作に活かしてほしいと思います。
また、他者のリクルートに関わることは、自分のキャリアデザインやこれからの就職活動へのヒントともなります。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 子育て・女性PR・メディア
職種 リサーチ・コンサルティング編集・ライティング
活動支援金 あり
活動内容 同世代の学生が興味を引くリクルート用広報ツールの企画・制作を行っていただきます。

【STEP1】
・企業理解と情報収集(1週目)
当園の概要、教育内容、採用の現状等説明を聞いていただいたうえで、その他のプロジェクト遂行に必要となる情報を収集する。
【STEP2】
・リクルート用広報ツールの企画(2週目)
リクルート用広報ツールを企画を練るための、調査・研究を行い、企画を立案する。
【STEP3】
・リクルート用広報ツールの制作(3週目)
企画したリクルート用広報ツールを作成するための取材・制作等を行う
【STEP4】
・社内にてプレゼン。あるいは、ツールを活用した就職フェアの開催(4週目)
期待する成果 学生目線での広報ツールの作成
得られる経験 アイディアを持ち寄り広報ツールを提案することができる。
課題を見つけ提案する力を身に着けることができる。
広報・編集等の経験ができる。
対象となる人 広報・編集に興味がある人
他人の意見を否定せず、ポジティブな思考を持っている方
子どもに関わることが好きな方、興味がある方
企画力・発想力のある方
活動条件 【活動期間】8月20日(月)~9月14日(金)
【活動頻度】期間中 週5日程度
【活動時間】9:00〜18:00 (日によって変則となります。原則8時間以内です)
【このインターンシップは、復興庁主催の「復興・創生インターン」プログラムです】
・エリア内での複数のインターンプロジェクトとの集合研修(事前・事後等)を予定しています。
・自宅から現地までの交通費(往復1回分)の補助があります。
・宿泊場所は現地で準備しています。宿泊代はかかりません(シェアハウス等を予定)。
・食事代等として1日850円の補助があります。加えて、いわき市より、25,000円の活動支援金があります。
※「復興・創生インターン」は、復興庁事業「伴走型人材確保・育成支援モデル事業」として実施します。
※「復興・創生インターン」に関するご質問・ご相談・事務手続きなどは、統括事務局の株式会社パソナ(担当:高橋・武田、連絡先:03-6262-6340)までお問い合わせください。
※このプロジェクト・活動内容についてのご質問・ご相談は、NPO法人TATAKIAGE Japan(担当:小野寺、連絡先:info@tatakiage.jp)までお問い合わせください。
活動場所 九品寺こども園
事前課題 幼稚園・保育園・認定こども園等幼児教育施設がどのような広報に取り組んでいるのかを調べる。※特にリクルートに関する広報 ワード1,2枚程度にまとめる

私たちはこんなチームです!

「明るく・正しく・仲よく」子どもたちの未来と地域を明るく照らします。

園を卒業してからも、子どもたちの人生は続きます。
その後の人生で得られる経験や体験が、人生を豊かにする「果実」となるよう、
幼児期は、太い幹を育て、茎や葉を広げるための「根っこの力」を育てることが大事だと考えます。
九品寺こども園は、仏教保育を軸に、子どもたちと職員が一体となって、
人生を豊かにする「根っこの力」を育てます。

昭和49年 九品寺附属幼稚園設立
平成14年 九品寺附属幼稚園 インターナショナルコース開設
平成30年 九品寺附属幼稚園を認可廃止
幼保連携型認定こども園「九品寺こども園」を開園

受け入れ企業からのメッセージ

園長/遠藤 弘道

当園は、昭和初期に託児所として、農繁期に近所のお子さんをお預かりしていたことが始まりです。お寺は、昔は地域のコミュニティの中心的役割を果たしており、今でもそうあるべきだと私は考えます。お寺が起源の園であるからこそ、地域とのつながりを密にして、子どもたちを地域全体で見守り育てる園を作ろう。そうした想いを具現化したのが、建て替わったばかりの新園舎です。職員も増えて、試行錯誤、新しいチャレンジの毎日です。そんな環境の中で、自分を磨いてみませんか?広報・編集に興味がなくても、子どもに関わる仕事に将来就かなくても、あらゆる経験が、自分に新たな視点・価値観を生み、自分の力に変わっていくはずです。いわきでお会いできることを楽しみにしております!

[プロフィール]
学習院大学文学部フランス文学科卒・大正大学人間学部仏教学科卒
平成17年地元に戻り、九品寺に奉職。平成19年より、学園に事務長として入職。平成27年より園長就任

団体概要

設立 昭和49年
代表者名 理事長 遠藤 顕道
従業員数 70名
資本金 7900万円
売上高 2億円
WEB https://www.facebook.com/kuhonji.kodomo/
住所 福島県いわき市 平字九品寺町3-2