PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

インターンシップを探すポップコーンで地域課題解決!? 耕作放棄地の利活用で生産・加工・販売の食に関わる全ての人を笑顔に!


長野県

ポップコーンで地域課題解決!? 耕作放棄地の利活用で生産・加工・販売の食に関わる全ての人を笑顔に!

合同会社U.I.international

このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。

耕作放棄地をポップコーン畑へ 食に関わる全ての人を笑顔に!

農業や食産業の6次産業化で長野を盛り上げてきた会社で、耕作放棄地を活用しポップコーン事業を立ち上げます!秋の収穫後の販売に向けた新商品の開発をするメンバーを募集します!

このプロジェクトについて

合同会社U.I.internationalは信州の「農業」と「食」の魅力を感じ、2014年に長野市権堂商店街内にて八百屋/飲食店から始まり、現在は飲食店経営~農家支援、若手人材の育成~コンサルティングまで個性あふれるメンバーで日々事業を展開しています。

また近年では「恵み豊かな信濃の地。この地と共生する営みを次世代へ継承する」をビジョンに、これからの消費・生活のあり方を長野から変えていくNPO法人の立ち上げを行い、業界や組織の垣根を越え、地域課題を飲食ビジネスの力で解決しようと日々取り組んでいます。

長野の大自然から生まれる農と食、そして畑や飲食に関わる中で目を逸らすことができないのが耕作放棄地。農家の高齢化や担い手減少に伴い使われていない農地が長野市でも年々増加。その活用方法が全国的な課題となっています。

そこで栽培が容易であり、パーティーシーンやカルチャーとも親和性の高いポップコーンを若者たちと育て、自主企画マーケットであるシーソーマーケットや大手アパレル企業様で販売したいと考えています。

募集要項

募集対象 大学生
期間 短期(3週間〜2ヶ月)
テーマ 農林水産・6次産業起業・経営支援
職種 企画・商品開発新規事業
活動支援金 あり
活動内容 遊休農地(長野市松代町等を想定)で長野産のポップコーンの栽培し、マーケティング・ブランディング・販路開拓を行います。この事業は長野県立大学生(5~10人)や社員、副業人材など多様なメンバーが参画しており、そんな仲間と一緒に盛り上げてくれる人材を募集します。

【8/8(月) キックオフ・研修(長野市にて)】
インターンが始まる前に企業や同時に長野市でインターンをする学生たちとの顔合わせ。地域のことも知れるような研修を行います。

【8/17(水)~9/17(土)現地滞在開始】
[1週目] 食べてくれる人(消費者)にふれる
・プロジェクトメンバーとの顔合わせ
・シーソーマーケットの体験
[2週目] つくってくれる人(生産者)にふれる
・生産現場の視察、農業体験(収穫など)
・飲食店の視察
[3週目] リサーチ、ポップコーン消費に向けた提案書の作成
・商品の生産・加工・販売の一連の流れ/コンセプトの立案
[4週目] 壁打ち、ブラッシュアップ
・提案書のブラッシュアップ
期待する成果 ・食産業の生産・加工・販売に関わる人に寄り添う
・商品の生産・加工・販売の一連の流れ/コンセプトの立案
得られる経験 ・生産・加工・販売まで食産業に関わる多様な人と関われる
・ローカルの飲食店から始める6次産業の新規事業に関われる
・チームは20代から地域の食分野の最前線で活躍!プロジェクトチームを通して地方のかっこいい先輩と出会える
・企業とNPO法人 組織形態を生かした社会へのアプローチ
対象となる人 ・遊休農地で栽培したポップコーンを世の中に発信していくことにワクワクする人
・農業の6次化(生産、加工、販売など)に興味関心がある人
・食の分野で自ら起業や新規事業立案をしたいと考えている人
・とにかく元気、ポップコーン畑からみんなを笑顔にしたい人
活動条件 本事業は、長野市「NAGANO STARTUP STUDIO」事業の一環で実施されます。インターンシップ期間は、長野市で住み込みで行います。

・8/8(月) キックオフ・研修@オンライン
インターンが始まる前に企業や同時に長野市でインターンをする学生たちとの顔合わせ。地域のことも知れるような研修を行います。
・8/17(水)~9/17(土) インターンシップ期間(住み込み)
・9/17(土) ファイナルピッチ
NAGANO STARTUP STUDIOのピッチに参加していただき、インターンで行った事業や、自分がやりたいプロジェクトのピッチを行っていただきます。

【条件について】
・滞在場所について →現地で用意します。参加する学生の皆さんが費用を負担することはありません。
・滞在場所 →長野市内の宿泊場所を確保します。シェアハウスまたは、ホテルの可能性があります。
・現地までの往復の交通費・飲食費・生活費 →参加する皆さんの負担となります。
・活動支援金 →受け入れ企業から皆さんに活動支援金として期間中3万円~5万円が支払われます。詳細は地域コーディネーターとの面談時にご確認ください。
活動場所 長野県長野市

私たちはこんなチームです!

飲食店経営~農家支援、若手人材の育成~コンサルティングまで!? ナガノの食産業6次産業とブランディングで引っ張る若手チーム!

『温故創新』
信州の「食」「人」「古民家」。
この3つの地域資源を武器に地域に住む人、訪れる人にここでしか味わえない体験。
君島代表を中心に、飲食店経営~農家支援、若手人材の育成~コンサルティングまで個性あふれるメンバーで日々事業を展開しています。

「恵み豊かな信濃の地。この地と共生する営みを次世代へ継承する」をビジョンに、世の中の食産業・農業・ライフスタイルの様々な選択肢をこれからの経済を担うZ世代と共に考え、体感し、発見することでこれからの消費・生活のあり方を長野から変えていくNPO法人シナノソイル開始(法人設立2022年)。

受け入れ企業からのメッセージ

代表社員/君島 登茂樹

長野の最大の魅力である大自然から生まれる「農」と「食」。
そこには地域や産業ならではの社会的課題が数多くあります。
私達は日々、そんな地域課題を飲食ビジネスの力で解決し、長野の魅力をより多くの観光客や地域内外の消費者に伝える事業を行っております。

今回、長野の農産物や遊休農地を活用し、新たなマーケットに挑戦していくプロジェクトを立ち上げました、私達と共に新たな資源を掘り起こし、地域課題を川上から解決していける人をお待ちしております。

[プロフィール]
1988年、長野市生まれ。東京の大学を卒業後地元に戻り、家業アパレル小売事業を承継(長野市)。2014年に信州の「農業」と「食」の魅力を感じ、権堂商店街内にて八百屋と飲食店を併設した 「FARMERS KITCHEN GONDO」を開業。異業種交流会などのイベントを仕掛け、他業種の若手と農家をマッチングさせるなど幅広い業界の方々とネットワークを構築。2016年、地域活性化プロジェクトの「(株)WAKUWAKUやまのうち」に参画。山ノ内町湯田中温泉にて発酵食レストラン「HAKKO YAMANOUCHI」、カフェ「CHAMISE」を同時開店。2019年9月、HAKKOの2号店「HAKKO MONZEN」を長野市中央通りにOPEN。2021年4月には、地産食材をふんだんに作ったフルーツタルトを提供する「KUTEN。fruit&cake」をOPEN。その土地の観光資源や魅力を発掘し磨き上げる活動を業界の垣根を越えて取り組んでいる。

団体概要

設立 2015年
代表者名 代表社員/君島 登茂樹
従業員数 正社員8名(代表社員含む) 所属人数32名(アルバイト含む)
資本金 100万円
住所 長野市鶴賀問御所町1288-3