石川県
募集終了大学生対象2017.7.5 696view
『社内YouTuber』の設置で組織活性化を目指せ!
▶株式会社翔志
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
店舗を繋ぐ『社内専属 YouTuber』で組織の活性化を促す!
らーめん世界の組織を活性化する情報コンテンツを制作!
インターン生が店舗間を渡り歩き、店舗の魅力や自慢、気づきなどをまとめ
社内専属のYoutuberとして組織内情報共有の架け橋となる。
このプロジェクトについて
<プロジェクト背景と概要>
Ⅰ.『仲間の絆を深めて誇りある会社に!』
らーめん世界を展開する株式会社翔志は人一倍、社員の繋がりや絆を大切にしている会社です。
一方で店舗もどんどん拡大しているため、店舗内の絆は生み出すことができても、
店舗を少し離れてしまうとわからないことが増えてしまいます。
チーム「らーめん世界」として店舗だけではなく会社としてみんながさらに一体感を生み出せる
仕組みやきっかけを生み出したいと強く考えています!
Ⅱ.『新情報共有システムで組織の情報共有体制を戦略化』
店舗内での情報共有は当たり前に行われています。
しかし他の店舗はどんな反省や戦略を活かしているかがシステム的に共有されているわけではありません。
店舗の魅力や自慢、気づきや反省、お客様からのフィードバックなど情報量は様々。
あるいは他店舗スタッフのことを知る機会はもっと少ない。
そこで様々な情報をアナログとデジタルの両ツールを活用しながら、
店舗を跨いでも仲間を感じるための”つなぎ役”を求めています。
Ⅲ.『社内専用youtubeの活用で情報共有の新戦略を見出す』
情報共有の活用に紙媒体だけではなく、社内限定のyoutubeを活用することで、
これまでになかった『デジタルWEB社内報』を生み出し、様々なコンテンツ展開を行う。
実際のテレビ番組などを活用しながら、スタッフ紹介やなやみ相談、まかないレシピ公開、ニ
ュース報道など多角的なコンテンツを生み出したい。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 長期(3ヶ月以上) |
テーマ | PR・メディア |
職種 | マーケティング・広報 |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
『社内専属YouTuber』でらーめん世界の組織を活性化する情報コンテンツを制作! インターン生が店舗間を渡り歩き、店舗の魅力や自慢、気づきや反省、お客様からのフィードバックなどをコンテンツ化的にまとめて、社内専属のYoutuberとして組織内情報共有の架け橋となる。インターン生は店舗を回りコンテンツ素材を引き出しコンテンツとしてまとめ社内配信を行います! 【①店舗の分析とヒアリング】 店舗の魅力や色、特徴やスタッフの雰囲気など、社員のだれよりも店舗や店員のことを知るようになり、コンテンツ制作に活かせる素材を集める。 【②コンテンツの検討とアナログ配信】 どんなコンテンツなら社員に伝わるのか、情報コミュニケーションツールとして可能性を導けるかなどをブレストし、検討会議から決定までを動きながら試行錯誤する。またyoutubeなどのWEB活用の前にアナログでも簡易作成する。 【③コンテンツ制作】 全体の中で最も時間をかけるのがコンテンツ制作になる。事例を検討しながら、合計目標数を設定し、ジャンルや内容わけを行い制作を行う。内容はスタッフ紹介やなやみ相談、まかないレシピ公開、ニュース報道など様々。 |
期待する成果 |
*店舗スタッフからのヒアリング *コンテンツ制作本数(10~20本程度) |
得られる経験 |
・プロジェクトを任せられる経験 ・多角的な視点を考えられる経験 ・社内広報に携われる経験 ・責任を持って会社に意見ができる経験 |
対象となる人 |
◼︎社内広報に興味がある方 ◼︎youtubeなど情報ツールに興味がある方 ◼︎仲間の絆づくりに取り組みたい方 ◼︎らーめん店に興味がある方 |
活動条件 |
【学期中】週2〜3日程度 【休暇中】週4〜5日程度 9:00~17:00(フルタイムでなくてもOKです。) 月毎にシフト調整。 |
活動場所 |
〒924-0801 石川県白山市田中町287-3 |
事前課題 | ・動画コンテンツ案を3つ提案する! (形式は自由です。パワーポイントでプレゼン方式でもA4用紙1枚にまとめてもOKです!) |
私たちはこんなチームです!

準備中
らーめん屋の日本一を目指してチェーン展開するらーめん世界
私達の一生懸命な姿を見て1人でも多くのお客様に感動を享受してもらいたい
働く社員が夢と幸福の実現を目指し、各々のかたくなな想いを軸に貫いて生きて欲しい
が当社の経営理念です。
当社のオンリーワンは誰でも社長になれる事です 。
不器用でもコツコツ損得勘定抜きで周りを助ける人を応援します。
信頼を得て独立して3年後には年収3000万3年で1億を動かせる人間になれます。
らーめん屋にとどまる事なくやりたい事がやれます。実際に多角経営を始めている独立店もあります。
同時に無借金経営、年商10億と体力があり未成熟で平均年齢27歳という小さな会社です。
本部組織が確立していません、クリエイティブで義理人情に熱い方との出会いを求めています。
ワクワクしながら形に捉われない会社創りを共に目指しましょう。
受け入れ企業からのメッセージ
代表/石野 康弘
どうせなら将来、夢のある仕事を目指して下さい。
成長とは楽しい、楽の中からは生まれません。
キツイ、苦の中から生まれます、
苦難を乗り切った数だけ成長とやりがいを実感します。
頑張る貴方に必ず約束します。
団体概要
設立 | 2001年 |
代表者名 | 石野 康弘 |
従業員数 | 190名(アルバイト・パート含む) |
WEB | http://www.ra-mensekai.co.jp/ |
住所 | 石川県白山市田中町287-3 |
RECOMMEND! 同じ北信越エリアのインターンシップ
石川県
これは現代日本における究極のまちづくりだ!日本の超高齢化社会に最初の一石を投じる社会実験インターン!
NPO法人わたぼうし
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
富山県
【デザイン×ライティング】 未来の担い手を発掘する企業パンフレット&SNS制作プロジェクト
共和土木株式会社
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- デザイン/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
富山県
【企画×PR】100周年を迎える温泉旅館の記念日コンシェルジュになって新しい記念日プラン・イベントをつくりだせ!
延対寺荘
- テーマ
- PR・メディア/観光・おもてなし
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
石川県
石川県
【フォルケホイスコーレ型教育×まちづくり】地方で生き方を探る「社会人のための地域留学」の立ち上げに挑戦せよ!
株式会社御祓川
- テーマ
- まちづくり/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
宮城県
【Youtube立ち上げ】東北・三陸の価値ある商品をITで広める!地方のEC・D2C活性化プロジェクト!
テーマIT・情報/PR・メディア 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
島根県
島根発!プロテインの製造工場で、身体だけでなく思考もアクティブを目指して活動する仲間を募集!
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【イベント企画】家族のコミュニケーションを創出する新規事業の顧客獲得プロジェクト
テーマこども・教育/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
北海道
地球上をあまねくインターネットで繋ぐ。新規事業のSNS担当者を募集。
テーマIT・情報/ものづくり 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
宮城県
【1Day~】高校生とまちをつなぐボランティアのサポーター募集!【交通費補助あり】
テーマ地域/こども・教育 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間ワークショップ・イベント