長野県
募集終了大学生対象2017.6.6 635view
塩尻の“宝探し”プロジェクト2
▶株式会社オフィスP'dj
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
若者が、塩尻を歩き、面白い人やお店や風景などを発見し、遊びつくす!
地域を創生、地域を活性化、地産地消の流れってどうなっているか知りたくないですか?
知りたい、と少しでも思った方は一緒に塩尻市で宝探しをしましょう!宝探しがビジネスにつながる過程を体験してください。
このプロジェクトについて
ミッションは、塩尻を知らない若者が、塩尻を歩き、対話し、面白い人やお店や風景などを発見し、遊びつくす事です。
それが仕事?それがミッション?と感じた方は是非応募をして下さい。宝探しプロジェクトが地方創生、地域活性、地産地消、そしてビジネスにつながる瞬間を一緒に体感しましょう。
塩尻で参加する宝探し。いつか自身の地元でも役に立つプロジェクトになるかもしれません。
① フィールド:長野県塩尻市
人口約6万7千人の塩尻市は長野県の中部にあり、東京から2時間30分、名古屋から2時間とアクセスが良く、県内随一の交通の要衝となっています。山や田園などの風景もあれば、えんぱーくなどの近代的な施設や奈良井宿などの歴史を感じさせる町並みなど、古き良きを残し、新しさを取り入れているのも面白いところです。また、塩尻を盛り上げようとする仕掛け人や会社や団体も沢山あります。
② オフィス:オフィスP’dj
オフィスP’djは、近代的施設のえんぱーくにオフィスを構え、ホームページ・WEBシステム開発・スマホアプリ開発・ロゴマーク・パンフレットの制作などを行っている会社です。「WEBページ制作やWEBシステム開発の業務受託だけでは会社は発展しない。長野県にあるIT企業のメリットを最大限に生かして展開しなくては生き残れない。」と話す吉村和道社長。日々変化するITの世界はまさにIT企業の生き残り戦争。そこで生き抜くために、塩尻の宝を多く知り、発信して行く事が次のビジネスにつながると考えています。
③ 代表取締役社長:吉村和道氏
「前職は、人材派遣会社の営業でした。27歳で地元(諏訪市)に戻ってきたときに、資金もなかったのでパソコン1台でできる仕事をやろうと思って始めたのがWEB制作です。でもね、それまでにパソコン触ったことがなかったんですよ(笑)」と語る吉村社長。何もない所から起業し、実践を積み重ねながら学んできた吉村社長からも、新しい気づきや学びがあるかもしれません。
生まれは、塩尻の南に位置する木曽町、前職は県外、創業は諏訪市、その後、塩尻に事業所を移転。地域活性化団体とも連携し塩尻を活性化させたいと様々な活動に取り組んでいます。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | 地域まちづくり |
職種 | マーケティング・広報リサーチ・コンサルティング |
活動支援金 | あり |
活動内容 |
【STEP1】会社を知る 吉村社長から会社への思いや今回のプロジェクトへの期待、今後のビジョンなどをヒアリングするとともに、従業員の方々からもヒアリングをし、オフィスP'djの業務内容を知る。 【STEP2】 ・行先を決める~塩尻の情報を集め、見に行く、聞きに行く所を決める。 ・実際に行く~市内の決めた場所へ歩いたり、自転車を使って実際に行ってみる。公共交通機関などの活用もOK。 ・面白いを見つける~今回の最大のテーマいった場所で、出会った人、いったお店、偶然見つけたお店や風景などを記録していく。 ・探した宝をまとめる~毎日街の中で見つけたものを、塩尻の地図上にタックではっていく。 【STEP3】 ・自慢したい宝をまとめる~自分たちが見つけた様々な宝から塩尻のPRにつながる自慢したいものまとめ、最終の成果発表のプレゼン資料をまとめていく。 【STEP4】 ・社長及び社員に報告プレゼン ・市長や商工会議所の議員さんへの報告プレゼン(調整がつけば) |
期待する成果 | 若いパワーと柔軟な発想を社内に取り込みたい。 |
得られる経験 |
・自分の面白いを他人に伝える ・地域の多くの場所、人に出会うことができる ・地域の発展がビジネスにつながる瞬間を体感できる |
対象となる人 |
・Microsoft Word 及びPowerPointを使用する事ができる方 ・熱い気持ちがある方 ・楽しい仕事をしたいという夢がある方 上記全てに該当する方を対象とします。 |
活動条件 |
【学期中】 【休暇中】 【勤務詳細】週5日(土日・祝日休み) 【勤務時間】9:00~18:00 【宿泊】有り(塩尻の他インターンシップ生との共同生活となります。) |
活動場所 | 長野県塩尻市大門一番町12-2塩尻市市民交流センター | 事前課題 | ・要相談 |
私たちはこんなチームです!

爽やかオフィス!
仕事をしやすい環境を自分たちの手で作ろう!が合言葉の爽やかオフィス!
「決めつけず」「惜しまず」本当の成果を目指します。
流行と技術の進歩は早いです。ファッション業界がそうであるようにWebの世界の流行・技術の進歩も恐ろしく早いです。何もしなければ時代に置いて行かれ気づけば浦島太郎になってしまいます。
私たちは何事も「決めつけず」そして挑戦を「惜しまず」最高の仕事ができるよう全力を尽くし、今の時代に合ったやり方をお客様へご提案いたします。
何事もやってみなければ先はありません。失敗も成功もありません。Web開発は手段であって、目的ではありません。
その先にある「感動」こそ本当の成果ではないでしょうか。
本当の成果を得るために私たちは力を出し「惜しまず」最高の仕事をいたします。
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役社長/吉村和道
「仕事って何だと思いますか?」入社面接の時に必ず聞く言葉です。あまりにも曖昧でなんて答えれば良いのだろうと思ってしまうかもしれません。しかし当社はこの返事の内容で採用が決まる会社なのです。それで良いの?良いのです。技術は後からついてくるもの、誰でも初めてなんだから仕事に対する心構えや気持ちが一番大切なんです。
WEBは楽しさだったり、解りやすさだったりと第三者に感じてもらえる事、伝える事が大切な仕事。自分自身がこの仕事嫌い、だといくら技術があっても空回りしてしまう業種なのです。
仕事好き、仕事楽しい、この環境を維持しながら発展しよう!というメンバーしかいないのは当社の自慢です。
どんなメンバーがいるか気になりませんか?気になる方は一緒に仕事してみましょう。
[プロフィール]
木曽福島生まれの諏訪育ち、就職のタイミングで東京へ。2003年にUターンを機にオフィスP’dj設立。
団体概要
設立 | 平成15年4月 |
代表者名 | 吉村和道 |
従業員数 | 11名 |
資本金 | 300万 |
売上高 | 8000万 |
WEB | http://www.officepdj.co.jp/ |
住所 | 長野県塩尻市大門一番町12-2塩尻市市民交流センター |
RECOMMEND! 同じ北信越エリアのインターンシップ
石川県
石川県
これは現代日本における究極のまちづくりだ!日本の超高齢化社会に最初の一石を投じる社会実験インターン!
NPO法人わたぼうし
- テーマ
- 医療・福祉・ヘルスケア
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
石川県
【フォルケホイスコーレ型教育×まちづくり】地方で生き方を探る「社会人のための地域留学」の立ち上げに挑戦せよ!
株式会社御祓川
- テーマ
- まちづくり/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
富山県
【デザイン×ライティング】 未来の担い手を発掘する企業パンフレット&SNS制作プロジェクト
共和土木株式会社
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- デザイン/編集・ライティング
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
富山県
【企画×PR】100周年を迎える温泉旅館の記念日コンシェルジュになって新しい記念日プラン・イベントをつくりだせ!
延対寺荘
- テーマ
- PR・メディア/観光・おもてなし
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
島根県
島根発!プロテインの製造工場で、身体だけでなく思考もアクティブを目指して活動する仲間を募集!
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/職人・ものづくり
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【イベント企画】家族のコミュニケーションを創出する新規事業の顧客獲得プロジェクト
テーマこども・教育/建築・住・リノベーション 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【1Day~】高校生とまちをつなぐボランティアのサポーター募集!【交通費補助あり】
テーマ地域/こども・教育 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間ワークショップ・イベント
宮城県
【Youtube立ち上げ】東北・三陸の価値ある商品をITで広める!地方のEC・D2C活性化プロジェクト!
テーマIT・情報/PR・メディア 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
北海道
地球上をあまねくインターネットで繋ぐ。新規事業のSNS担当者を募集。
テーマIT・情報/ものづくり 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)