東京都のイベントオンライン開催開催終了
起業家「岡田武史」と考える、 これからの仕事づくりとは? ~あなたの「未来の選択肢」、教えてください。~
会場:オンライン
日時:2022/1/29(土)
イベント概要
本イベントは、先日発表された超ビジョン・超実践プログラム「Bari Challenge University×774-nanashi-」(以下、BCU×774)の開催に先だって行う座談会イベントです。
開催はオンラインで行い、どなたでもご参加いただけます。
サッカー元日本代表監督であり、起業家の岡田武史さんとの座談会イベントを開催します!
座談会テーマは、「これからの仕事づくり」について。
「次世代のため、物の豊かさより 心の豊かさを大切にする 社会創りに貢献する」という企業理念のもと、多様な事業を展開し、里山スタジアム構想のために40億円の調達を果たすまでのストーリーなども岡田さんに伺い、それを対話のベースにしながら、本イベントのテーマについてみんなで考え、話し合っていきます。
どなたでも無料で参加いただけるイベントとなっていますので、ぜひ多くの方と共に、本イベントテーマについて考え、深めていく時間にできれば嬉しく思います。
▼座談会イベント詳細ページ
https://imabari-yume.me/n/n1d9d38dca01d
<イベント名>
起業家「岡田武史」と考える、これからの仕事づくりとは?
~あなたの「未来の選択肢」、教えてください。~
<開催概要>
●日時:2022年1月29日(土) 18:00-19:30
●場所:オンライン (zoom開催)
●参加費:無料
●主催:Bari Challenge University、774-Field Learning–
<申込締切>
2022年1月29日(土)13:00
前例なき今の時代から不確実さの高まる未来へ向け、次の10年、100年をいかに拓くか?
何か一つの答えがでるかもしれませんし、たくさんの考え方がでるかもしれません。正解や不正解も決めません。いまこの時代をともにする私たちの感性を手がかりに、これからの仕事づくりを様々に企み始める機会になることを目指します。
この座談会が、参加されるひとりひとりにとって、そのきっかけとなる時間になれば幸いです。
本イベントに関するお問い合わせは、BCU×774プログラム事務局(NPO法人ETIC.)までご連絡ください。
<お問い合わせ先>
BCU×774プログラム事務局 (NPO法人ETIC.)
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目19-19恵比寿ビジネスタワー12階
E-Mail:774-nanashi@etic.or.jp
WEB:http://www.etic.or.jp/
イベントの詳細・関連サイト
RECOMMEND! 同じ関東エリアのイベント情報
東京都
美味しいものが好きな人!和歌山県田辺市の食を広める「アカデミー」に参加しよう!
2023/08/03(木)〜2024/02/04(日)
タタタハウス(東京都世田谷区等々力2丁目18)
東京都
【12月3日@オンライン開催】 地域ベンチャー留学フェア
2023/12/03(日)
オンライン
東京都
地方公務員を目指す方にも!新卒Uターン、地方移住就職のリアル
2024/01/13(土)
ふれあい貸し会議室 渋谷No.77(東京都渋谷区渋谷2-22-6 幸和ビル3F)※JR渋谷駅から徒歩約1分