PROJECT INDEX

探してた面白いプロジェクトが見つかる!日本全国のインターンシップ検索サイト

コーディネート団体ー一覧一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン

東北エリア担当コーディネーター

一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン

水産業は変革の最前線。海から始まる革命の当事者になろう。

コーディネーターとは?

コーディネーターのイメージ

プロジェクトインデックスに記載しているプロジェクトは、1人1人のインターン生に必ず担当コーディネーターがつきます。インターンを開始する前のキャリア面談や期間中の悩みの相談、定期的な振り返り等、皆さんの挑戦を長期に渡ってサポートする存在です。

コーディネーターは地域ごとに決まっています。自分がエントリーするプロジェクトの担当コーディネーターがどんな団体かぜひご確認ください。

プロジェクトインデックスからインターンにエントリーすると、まずはこの担当コーディネーターから皆さんに連絡がくる仕組みになっています。

団体紹介

フィッシャーマン・ジャパンは、漁業のイメージをカッコよくて、稼げて、革新的な「新3K」に変え、次世代へと続く未来の水産業の形を提案していく団体です。2024年までに三陸に多様な能力をもつ新しい職種「フィッシャーマン」を1000人増やすというビジョンを掲げ、新しい働き方の提案や業種を超えた関わりによって水産業に変革を起こすことを目指しています。

【コーディネートするインターンについて】
■地域おこし=地域資源を活かしたビジネスをつくること
世界三大漁場の一つに数えられる三陸沿岸に位置する石巻市は水産業の街。
地域資源を活かすことは地域経済を再生する要です。
石巻にとって、水産資源を活かしたビジネスを再生することは地域の未来をつくる重要な取り組みだと言えます。

■日本の衰退産業は、世界の成長産業!?
高齢化による担い手不足、国内消費の減少、魚がとれなくなってきた、などなど、日本においては年々元気がなくなっている水産業。実際に産業としても衰退の一途をたどってしまっています。
しかし、世界では魚の消費も伸びており、むしろ成長産業と呼ばれているのが現実です。

■日本の水産業に革命を
好きな食べ物ランキング上位に「すし」が入ってくる日本にとって、魚食というものは文化と言っても良いほどに大切なものだと言えます。
海に囲まれた島国である日本において、このまま水産業が衰退し、国産の魚が食べられなくなってしまうような未来が来てしまってもいいのだろうか?
農業ではたくさんの取り組みが行われている中、水産業は持続可能な産業にする取り組みをしなくてもいいのだろうか?
フィッシャーマン・ジャパンは、三陸の若手漁師や水産業者とともに、これまでの当たり前を打ち破り、新しい水産業のあり方を提案する団体として立ち上がりました。

■変化が必要な業界に入るからこそ強烈な成長に
皆さんには、このプログラムを通じて水産業の革命に関わっていただきます!受入企業の提示された課題に取り組むのはもちろんですが、あなたが気づいたことを企業にフィードバックすることも大きな変化のキッカケになります。
今まさに変化が起こっている水産業の現場に入り、革命の当事者となる経験は、普段の生活では得ることのできない大きな財産になることでしょう。
馴染みの薄い水産業界かと思いますが、ぜひ飛び込んでみてください!

ココに注目!

1
変革の最前線「水産業」が舞台

水産資源の減少や国内市場の縮小、人口減少、そしてコロナ。大きな環境変化に対応しなければ、島国日本の大切な参照である「水産業」が今まさに変革が必要な重要な局面。あなたの力を発揮するチャンスがここにあります。

2
トップランナーから学ぶ充実の研修制度

水産業変革に挑むトップランナーからの連続講座。
これまでのインターンの事例を活用し、インターン前行うケーススタディグループワーク。
インターン期間中は、マーケティング、営業、ITなどについて気軽に質問ができる現役社会人サポーターが伴走します。
現地での活動だけでなく、地域課題解決に取り組むための方法論を多角的に学ぶ事ができます。

3
全国の仲間と共に学ぶキャンパス

フィッシャーマン・ジャパンのインターンでは、プロジェクトの実践だけでなく、同じ時期に全国から集まり、ともに挑戦をするメンバーと交流し、ともに悩みを共有し切磋琢磨する環境をつくることもみなさんにとって重要な成長の機会だと考えています。
よって、オフラインであればシェアハウスでの共同生活の中で、オンラインでも様々なツールを用いて積極的に交流の機会を作り、ただインターンに参加したという思い出だけでなく、仲間との一生モノの出会いを提供することをお約束します。

コーディネーター紹介

松本 裕也

日本一「過保護」なコーディネーターを自称する松本です。ただのインターンとして、コーディネートをするだけでなく、共に水産業に革命を起こす仲間として皆さんにガッツリと伴走していきます。得意領域は事業企画、マーケ、ITですが、学生時代も世界一周、休学、ボランティア、NPOインターンなどと幅広く寄り道をしてきたので、自分の人生見つけに石巻に来るって方もウェルカムです笑

[PROFILE]
福岡県出身。高校時代に始めたヒッチハイクで日本全国を旅した後、大学を休学し各国のNGOでボランティアをしながら世界一周を行う。
帰国後は福岡の山村部で活動するNPOに長期インターンとして携わり、卒業後ヤフー株式会社に入社し、3年間広告の営業として従事しつつ、プロボノとしてNPOや地域づくりを行う団体のサポートを行う。その後、NPOでの経験を活かし社会貢献系サービスであるYahoo!ボランティアやYahoo!ネット募金の企画を担当する。
2014年からは石巻で復興支援を行う部署への異動に伴い、家族とともに石巻に転勤し、日本の水産業を「カッコよくて、稼げて、革新的」な新3K産業に変えるべく、ヤフーと東北の若手漁師とで立ち上げた「フィッシャーマン・ジャパン」の事務局として活動。地元水産加工業者を中心に20社100名超の実践型インターンプログラムのコーディネートや、お金ではなく地域自慢の魚で報酬を支払う副業・兼業サービス「GYOSOMON」をプロデュース。若手経営者とともに、水産業をアップデートすべく奔走中。

斉藤誠太郎 + 下山みどり 他

地元企業の新たな挑戦に本気でコミットしてもらいながら、
街にいる「面白い大人」「変な大人」達にも出会いまくり刺激を受けられる、
インターン生にとって1粒で2度も3度もおいしいインターンにしたいです!

石巻には今、休学してフルコミットしているインターンや、
通いで授業と並行して活動をするインターン等、様々な形で
活動をしている大学生インターンが沢山います。
彼ら彼女らとも刺激を与えあう機会にしてほしいと思います。

※コーディネーターは斉藤の他、女性スタッフ含め複数人で対応予定です。

[PROFILE]
斉藤 誠太郎(一般財団法人まちと人と 代表理事 / 一般社団法人ISHINOMAKI2.0 理事 / 合同会社トイデザイン 代表社員)

1984年生まれ。北海道北見市出身、神戸大学人間発達科学部卒業。バックパッカーとしてユーラシア大陸横断や、東京でのメーカー営業職を経て、2013年に一般社団法人ISHINOMAKI2.0に参画。

団体事務局として活動する傍ら「地域×教育」を軸にして、高校生がまちを知りアクションを起こして学ぶ「いしのまき学校」や高校の授業サポート、若手社会人の育成を地域ぐるみで行う「石巻人事部」等、まちで若い力を育むための事業を立ち上げる。

2022年3月に地元企業経営者や中・高・大の教員らの有志22名と共に一般財団法人まちと人とを立ち上げる。まち(地域)をフィールドに、「まちが人を育て、人がまちを豊かにする」仕組みづくりへ挑戦中。

団体概要

設立 2014年7月
代表者 阿部勝太
WEB https://fishermanjapan.com/
アクセス JR石巻駅徒歩5分
住所 宮城県石巻市千石町8-20