宮城県
募集中大学生対象2023.8.24 905view
【2DAY~】2023後期・まちと若者を繋ぐ、教育現場体験インターン
▶一般財団法人まちと人と
「まちが人を育て、人がまちを豊かにする」 循環をつくる
高校生の探究活動やキャリア教育授業や、社会人の人材育成活動の体験してみませんか?
このプロジェクトについて
2022年3月に創業したばかりの「まちと人と」では、多様な人材が集い、それぞれの強みを発揮しながら、個人の責任を持って法人のミッション・ビジョンの達成していくことを目指しています。
方針や活動に共感し、共に活動してみたいと考えてくれる学生さんのエントリーをお待ちしています!
<一般財団法人まちと人と ビジョン・ミッションについて>
■ビジョン(実現したい社会)
人とまちのいい関係がみえる社会
■ミッション(私たちの使命)
一人ひとりの学びと活やくの場を育むことでまちが豊かになる仕組みをつくる
■活動の背景
東日本大震災以降、2013年より石巻の若者達を主対象に活動をしてきて見えてきたことは、「まちは人を育み、人はまちを豊かにする」その循環が大事だということでした。
人とまちの支援を別々に見るのではなく、両者のつながりの中からシナジーを生み出す事業を積極的に実施していきます。
これまで主対象であった高校生や若手社会人に加えて、中学生や大学生世代、Uターン、Iターン、Jターンに向けた事業も実施し、より多様で幅広い世代の若者たちと関わっていきたいと思っています。また、若者がまちで活躍できる場を整えることを目的に、地元企業等を対象にした組織基盤強化やネットワーク化等のサポート事業も展開していきます。
2022年3月に新法人を立ち上げ、それら様々な事業を組み合わせ、人とまちのいい関係を築ける社会を目指しています。そんな「人とまちのいい関係」を私たちはつくっていきます。
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | まちづくりこども・教育 |
職種 | 企画・商品開発マーケティング・広報 |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
今回は教育活動を経験してみたい方を募集します! インターンの時期や期間に併せてコミットして頂くプロジェクトを決め、インターン生として、活動のサポートや見学やSNS広報等をしながら教育について考える機会にしてもらいたいです。 実際の内容等は私たちが現在手掛けている事業の中から、エントリーしていただた学生さんと相談の上決めていきたいと思います。(イメージがつきにくい所もあると思いますので、まずはお気軽に問い合わせいただけたらと思います。) <現在主にまちと人とが手掛けている事業> ■学生及び学校を対象とした事業 ・学生へのキャリア教育授業 ・探究学習の支援事業 ・放課後プログラムの実施 ・大学生向け実践型インターンシップ(地元企業)コーディネート事業 ■地域の若者及び、地元企業を対象とした事業 ・「地域同期」形成のための若手社会人向け研修 ・地域ぐるみで人材育成を試みる「石巻人事部」の取り組み ・人材の職業適性・能力の開発 ■その他 ・地域振興業務の委託・イベント事業など <参考URL> ・まちと人と公式WEB https://machihito.wixsite.com/my-site-1 ・高校生向けプログラム「いしのまき学校」 https://school.ishinomaki2.com/ ・地域ぐるみの人材育成を目指す「石巻人事部」 https://jinjibu.org/ ・前身となるISHINOMAKI2.0教育事業部 活動レポート https://bit.ly/3CC8feb |
期待する成果 | ・インターンにきて得た経験を元に、ふりかえりと内省を行い、自分自身の成長につなげる。 |
得られる経験 |
・教育活動について知ることができる ・多様な個性や世代の人達とコミュニケーションが取れる |
対象となる人 |
・宮城県石巻市に滞在できる方 ・「まちと人と」の方針に共感し、事業に興味を持っている方 *短期インターンを経て、もっと活動にコミットしてみたいと思った方へは中長期のインターン生も募集しています! https://www.project-index.jp/intern/25255 |
活動条件 | 住 居 等:無償にてシェアハウス利用可 | 活動場所 |
・宮城県石巻市での現地滞在 ※通いやリモートについては要相談 |
私たちはこんなチームです!


まちと人のいい関係をつくる
私たちの前身となる活動は2013年より、一般社団法人ISHINOMAKI2.0の教育事業として始まりました。
そして2022年3月に、一般財団法人まちと人とは、
法人32社、個人142名から計400万円を超える寄付を頂き、法人を設立しました。
私たちのミッションは
「人を育てることで、まちが豊かになる仕組みをつくること。」
まちをフィールドにして、教育や人材育成の場を用意します。
一人ひとりがまちで学び、挑戦し、活躍できる環境を生み出します。
そこから、経済的にも活気があり、みんなが幸せに暮らせる、
豊かで多様性があるまちを育みます。
そんな「人とまちのいい関係」を、石巻から一緒につくっていきませんか。
受け入れ企業からのメッセージ
代表理事/斉藤誠太郎
東日本大震災をきっかけに、「自分達も何かしたい」という石巻の高校生5人を応援することから始まった取り組みが、気が付けば学校や企業・行政と協働し行う、まちと若者を繋ぐ事業へと成長してきました。
地方地域に住む若者にとって本当に必要なことは何なのか、地方地域の持つまだ引き出せていないポテンシャルは何なのか、その2つをいつも考え試行錯誤しています。
「とりあえずなんか興味ある」程度でもいいので学生のエントリーを待っています!
[プロフィール]
斉藤 誠太郎(一般財団法人まちと人と 代表理事 / 一般社団法人ISHINOMAKI2.0 理事 / 合同会社トイデザイン 代表社員)
1984年生まれ。北海道北見市出身、神戸大学人間発達科学部卒業。バックパッカーとしてユーラシア大陸横断や、東京でのメーカー営業職を経て、2013年に一般社団法人ISHINOMAKI2.0に参画。
団体事務局として活動する傍ら「地域×教育」を軸にして、高校生がまちを知りアクションを起こして学ぶ「いしのまき学校」や高校の授業サポート、若手社会人の育成を地域ぐるみで行う「石巻人事部」等、まちで若い力を育むための事業を立ち上げる。
2022年3月に地元企業経営者や中・高・大の教員らの有志22名と共に一般財団法人まちと人とを立ち上げる。まち(地域)をフィールドに、「まちが人を育て、人がまちを豊かにする」仕組みづくりへ挑戦中。
団体概要
設立 | 2022年3月 |
代表者名 | 斉藤誠太郎 |
従業員数 | 6人(パート、バイト、インターン生含む) |
資本金 | 300万円 |
WEB | https://machihito.wixsite.com/my-site-1 |
住所 | 宮城県石巻市中央2丁目7-38 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
岩手県
【随時エントリーOK・最大2週間】漁師体験&地域活性チャレンジプログラム
中野えびす丸
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- マーケティング・広報/職人・ものづくり
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- ワークショップ・イベント
宮城県
【地域おこし】あなたの「やりたい」叶います!水産業に革命を起こすプロジェクト
一般社団法人 フィッシャーマン・ジャパン
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/農林水産・6次産業
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【現地&オンライン】新設非営利法人のファンドレイジング(資金調達)、一緒に挑戦しませんか?
一般財団法人まちと人と
オンラインインターン
- テーマ
- 新しいお金の流れ/起業・経営支援
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【まちおこし・企業改革】地域社会にDXを! ITを実社会で活用する事業効率化プロジェクト
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
- テーマ
- 農林水産・6次産業/テクノロジー・テック
- 職種
- エンジニア・プログラマー/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
山形県
【学生】*オンライン可*山形×自分のキャリアをつくる【やまらぼインターン】|山形にUターンしようかな…、なんか山形が気になる…という方必見!
ヤマガタ仕事ラボ
オンラインインターン
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【短期】【企画・リサーチ】挑戦者募集@大熊町。原発事故で住民が0になったまちで、斬新なアイディアでまちづくりに挑む若者を募集します!
おおくまハチドリプロジェクト(㈱Oriai)
オンラインインターン
- テーマ
- まちづくり/IT・情報
- 職種
- 企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 高校生/大学生
- 期間
- ワークショップ・イベント
宮城県
【2023夏インターン】「まちの自動車学校」になるために、広報戦略と自動車学校の新しい活用法を考えるインターン!【イベント企画・実施】【広報戦略】
株式会社 石巻第一自動車学校
- テーマ
- 地域/PR・メディア
- 職種
- マーケティング・広報/新規事業
- 対象
- 大学生
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
宮城県
【1DAY~】(2023春/夏) 面白い企業やNPOにインタビューができる!自分のこれからに悩む大学生を、まちが応援してくれるインターン
一般財団法人まちと人と
- テーマ
- 地域/まちづくり
- 職種
- リサーチ・コンサルティング/編集・ライティング
- 対象
- 高校生/大学生/社会人
- 期間
- 短期(3週間〜2ヶ月)
EVENT INFORMATION 同じ東北エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
岩手県
【随時募集/長期歓迎】地域における子どもの居場所・体験づくりプロジェクト
テーマ地域/こども・教育 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
石川県
第三弾!!地方の商店街を守る!「商店街イベント」を成功させ、地域経済を循環させるための仕掛け人に挑戦!
テーマ地域/まちづくり 職種マーケティング・広報/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
栃木県
〈先着30名〉社会課題解決の現場を知ろう!とちぎ地域づくりインターンシップ参加者募集
テーマ地域/まちづくり 職種新規事業
対象高校生/大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)
山口県
【離島/長期/住み込み】瀬戸内海に浮かぶ島の食と自然を楽しむ「ピクニック事業」を企画・運営!
テーマ観光・おもてなし/食・ライフスタイル 職種企画・商品開発/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
島根県
人材育成を通して“輝く働き人”を増やす《動画クリエイター》募集!
テーマこども・教育/PR・メディア 職種マーケティング・広報/編集・ライティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
北海道
地球上をあまねくインターネットで繋ぐ。新規事業のSNS担当者を募集。
テーマIT・情報/ものづくり 職種企画・商品開発/マーケティング・広報
対象大学生/社会人 期間長期(3ヶ月以上)