秋田県
募集終了大学生対象社会人対象2020.1.8 572view
古民家活用のアイディアマラソン【100→10→1の法則】
▶株式会社あきた総研(秋田県コーディネート団体)
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
古民家活用のアイディアを100考えカオスマップを作れ!
空き家・古民家問題が起きる法律や税金についての知識を知ることができる
人口減の過疎地域の町内会や商店、酒蔵、ローカル鉄道などの現状を知ることができる
企画やアイディアのそもそもの考え方が知られる
このプロジェクトについて
■背景
当社は創業して6年のベンチャー企業です、
本業は、学生の就職相談や、社会人の転職相談、企業の採用コンサルティングです。
代表の須田が起業した理由は、あくまでも「秋田の発展」であり、その中で仕事や働くを考えることが人口減に必要なことだと思っていました。
そのため、あきた総研の事業は多岐に渡ります。
今回は地域ファシリテーションや、地域活性を行っている上で、会社で持っている古民家のビジネス的な活用が不可欠と考えます。
■古民家のポイント
・古民家とはいうものの、周りにも同じくらい古いお家はあるため、地域とのつながりや、町内の方たちの想いを尊重した活動が必要
・設備が古く、修理やリノベーションが必要ではあるが、そのお金が無い
・最低限の設備はもちろんがが、魅力的な場所にし、人が集まる企画を行うための資金の調達などを考える必要がある
■将来的に
ゲストハウスや、研修所などの民泊などが「継続するための事業計画」が出来ると良いなと思っています。
ただ、修理や費用、クリアすべき法律など、1ヶ月ではそこまでは難しいとは思います。
ゴールを念頭に置いてたくさんのアイディアを出していただくことを期待しています!
募集要項
募集対象 | 大学生社会人 |
---|---|
期間 | 短期(3週間〜2ヶ月) |
テーマ | まちづくり建築・住・リノベーション |
職種 | 企画・商品開発リサーチ・コンサルティング |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
4STEPで活動してもらいます! 1. 知る期間 2. 提案する期間 3. 実行する期間 4. 振り返り期間 【知る期間】3日間程度 ・初日はキャリアコーディネーターとインターンシップの目標設定を行う (社会人基礎力 ※経済産業省 を元に、皆さんが伸ばしたい能力や得たい経験について自己分析を行います) ・街歩きや、地域の施設、商店などを周り、地域の特性や歴史などを知る。 【提案する期間】1日 ・その後、どんな情報を得て、アイディアを出すのかを計画し、提案してもらいます。 ・自分たちで、「インプットする日」「アウトプットする日」を考えて、アイディアをたくさん出してください。 【実行する期間】2〜3週間程度 ・提案した計画に沿って、実際に行動を起こしてみる期間。 ・計画の途中で、計画の変更は大歓迎! 試行錯誤して、どんどん新しいことをやってみよう! 【振り返り期間】1日 ・初日に設定した目標に沿って、皆さん自身の得られた経験やスキルと、企業の課題解決における進捗度合いや影響度について振り返りシートを用いて行います。 |
期待する成果 |
大なり小なり100のアイディアを出すことが出来る! そのアイディアを図解するなどの見える化を計ることで、今後の方向性や、指針を立てる根拠にしたい! |
得られる経験 |
・限界集落一歩手前の地域を盛り上げる0→1を体験できます ・情報を得る方法(ネットの使い方や、地域の方とのつながりなど) ・自分の実力を伸ばすための計画性と「成長できた!」という根拠を知ることができます |
対象となる人 |
・地方創生に興味がある人 ・古民家や空き家問題、少子高齢化などの社会問題に興味がある人 ・春休み中に、有効な活動(経験)をしたい方 |
活動条件 |
3月中の20日程度(3週間程度) ※曜日で休みの日は定めません。自分(チーム)で話し合って決めましょう。 【活動支援金は無し】 ・交通費として12000円補助いたします |
活動場所 |
秋田県由利本荘市 矢島町の古民家 (由利高原鉄道 矢島駅から徒歩3分) 【ルート】 ・首都圏→秋田駅(新幹線、夜行バス共に)→(JRで40分)羽後本荘駅→(由利高原鉄道で30分 矢島駅)→駅前徒歩3分! 【古民家の情報】 ・築100年を超える商人のお家でした。明治くらいに増築をしているため、洋室部分もあります。 ・修繕するところが多く、昨年のGWにDIYで床の張替えを行いました! ・トイレは使えます ・お風呂は使えないため、徒歩10分の銭湯に行くことになります ・キッチンで自炊していただきます ・買い出しは歩いて20分ほどの大手スーパーチェーン店で行ってください ・wifiはインターン期間中のみポケットwifiをレンタルする予定です |
事前課題 | 「日本中での事例を3つ調べる」 日本中の空き家対策や、古民家活用などの事例を調べ、1事例につきパワーポイントのスライド1枚にまとめる。(合計3枚、3事例) |
私たちはこんなチームです!

「何か始めれば記念日になる」を合言葉に、地方で人材ビジネスを行うベンチャー企業です!
株式会社あきた総研は、人材紹介や人材派遣をしない人材業です。
企業ではなく「働く人」にスポットを当てた「辞めない会社作りのコンサルティング」をしています。
理 念:「出会いが加速する」
合言葉:「何か始めれば記念日になる」
■主な仕事
・企業の採用、組織作りコンサルティング
・経済産業省 秋田県の人材確保事業
・秋田県 働き方改革推進事業
・秋田県 女性の働きやすい職場作り推進事業
・各市町村、商工団体からの依頼による研修、セミナー
・小中高校、大学などの教育機関からの依頼による講演
■こんなこともしていています!
・コワーキングスペースの運営
・古民家の活用
(ここで働いてもらいます!)
受け入れ企業からのメッセージ
代表取締役/須田紘彬
秋田県は「旅行したことが無い都道府県No.1」です!
つまりレア!
レアな土地で、スペシャルな体験と、明確なスキルアップをしませんか〜!
[プロフィール]
大学卒業後、株式会社リクルートへ入社し、岩手県の支社にて北東北3県の企業の採用コンサルティングへ従事する。
その後、30歳までに独立することを目標に、ニュージーランド留学、都内での人材系ベンチャー企業にて統括マネージャーを経験ののち、2013年28歳の時にUターンをして独立。
現在は、秋田県総合政策審議委員として、県へ働き方改革のアドバイスをするとともに、経済産業省の中小企業の人材確保・定着支援の事業を行なっている。
学生や社会人が集うコワーキングスペースの運営や、インターンシップのコーディネートなど、学生と企業を繋ぐ事業を通じて「自分の人生を自分の意思で決定する」キャリアの相談に力を入れている。
団体概要
設立 | 2016年12月20日 |
代表者名 | 須田 紘彬 |
従業員数 | 4名 |
資本金 | 100万円 |
WEB | https://akt-c.com |
住所 | 秋田県秋田市山崎町10-1 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
秋田県
【地域イノベーター留学】コーヒー文化を塗り変える!D to Cへのビジネスモデルに挑むアパレル企業の下剋上マーケティング戦略を一緒に考えてくれる方を募集!
株式会社 理趣(りしゅ)
- テーマ
- 食・ライフスタイル/小売り・流通
- 職種
- マーケティング・広報/デザイン
- 対象
- 社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
青森県
生産から販売まで! AOMORIりんご生産の担い手体感プロジェクト
株式会社マルジンサンアップル×木村ファーム
- テーマ
- 農林水産・6次産業/小売り・流通
- 職種
- 販売・接客
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- ワークショップ・イベント
青森県
「まちなかオフィス」で人が集まる仕掛けづくり!コンテンツを担う地域おこし協力隊を募集します
平内町
- テーマ
- まちづくり/建築・住・リノベーション
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
青森県
りんご「ふじ」発祥の地で、次代の”オンリーワン”特産品を生み出す食のプロを募集します!
藤崎町
- テーマ
- 地域/食・ライフスタイル
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【第2期募集】相談サポーター募集!コロナ禍でも、大学・学年を超えて繋がり、支え合える仕組みを宮城県に。
一般社団法人ワカツク
- テーマ
- まちづくり/医療・福祉・ヘルスケア
- 職種
- 販売・接客/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【地方創生/営業】企業の経営課題・新規事業をプロジェクト化し、企業×若者の挑戦をサポートするコーディネーター募集!【1年】
一般社団法人ワカツク
- テーマ
- 地域/起業・経営支援
- 職種
- 営業/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【1年間/住み込み】課題先進地域・南相馬で、次代の起業家を育て「憧れの連鎖」を起こすコーディネーター募集
一般社団法人 あすびと福島
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ東北エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
大阪府
テーマ医療・福祉・ヘルスケア/食・ライフスタイル 職種リサーチ・コンサルティング/新規事業
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
鳥取県
【人と話す・関わる仕事がしたい方歓迎】【組織、コンサルに関心のある方歓迎】指導ノウハウを見える化し、日本一わかりやすい自動車学校を目指す!
テーマ地域/こども・教育 職種企画・商品開発/リサーチ・コンサルティング
対象大学生 期間短期(3週間〜2ヶ月)
東京都
【コミュニティづくり×新規サービス立案】子育てに奮闘するママ達のオンラインコミュニケーションを加速させる仕掛けづくりを考案しよう
テーマテクノロジー・テック/子育て・女性 職種企画・商品開発/エンジニア・プログラマー
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)