秋田県
募集終了大学生対象2019.6.12 198view
(締切済)【合宿型】共に働きたいと思える会社に…あなたが管理者だったらどうする?
▶六郷小型貨物自動車運送株式会社
このインターンは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
社員一人一人の成長を後押しする施策の企画・立案
モチベーションを維持し、長く務められる会社とは?
自身の将来ビジョンを描き、目標に向かって行動できる社内風土創りに
あなたのアイデアをください。
このプロジェクトについて
みなさんはどんな会社に魅力を感じますか?
働き甲斐のある会社、プライベートな時間がしっかりとれる会社、給料や福利厚生がいい会社など色々あるかと思います。
私たち六郷小型は笑顔で『ありがとう』と言ってもらえる会社創りのために、昭和30年の創業以来、「トラックで運ぶ」を通して地域の皆様のお役に立てるよう邁進して参りました。
トラック輸送は現在、国内総貨物量の9割以上を担う、国民生活を支えるライフラインとして、なくてはならない一つの大きな産業となっています。
私たち六郷小型も微力ながらその一端を担い、優れた技術をもつ社員が豊富な車種を用いて、昼夜を問わず多種多様な商品を輸送し、今日まで地域社会の皆様と共に歩んできました。
現在、私たちが暮らす社会は様々なサービスが満ち溢れています。そんな何不自由なく生活できる社会を支え、当たり前となったサービスを崩すことなく、より良いサービスを当たり前に提供し続けることが私たちの使命であると考えます。
「地域の人たちが真に望んでいることは何か?このことを問い続け、行動していきたい」
そんな思いを胸に、私たち六郷小型は地域社会に役立つサービスを創っていきたいと考えています。
その為には、社員一人一人のスキルアップだけでなく、幸福度・満足度を向上させなければなりません。家族や友人に自慢し誇れる会社、そしてその想いが社内だけでなく地域社会へ広がっていき、誰もが認める会社にしたい。長く働ける環境創りが必要です。
『私が社長ならこんな社員がほしい』『私が人事担当者ならこんな育成計画を実施する』『私が社員ならこんな研修があればいいな』など自分が理想とする人材育成計画(キャリアプラン)を一緒に創りませんか?
ただいる人材をかけがえのない会社の財産・人財へステップアップさせ、時代の変革に柔軟に対応できる社員へ育成する。そして常に変革に挑戦し、新たな市場を創造しながら、単にお客様と地域の困りごとを解決するのではなく、幸せを実現するパートナーとして成長していきます。
地域社会において、本当に安心して暮らせる環境を創造し、共に成長していく集団!それが私たち、Safety Going - Rokugo Delivery Service 六郷小型貨物自動車運送です。
わが社に新たな息吹をもたらすみなさんをお待ちしています。
経 営 理 念
【科学性】
一.私たちはお客様の想いをお運びして、幸せを実現するパートナーとなります。
【社会性】
一.私たちは地域の活力をつなぎ、地域に暮らす人の笑顔を創造します。
【人間性】
一.私たちは本気で向き合い、かかわりあうすべての人の幸せを実現していく仲間です。
【事業定義】
『ライフライン創造企業』
募集要項
募集対象 | 大学生 |
---|---|
期間 | ワークショップ・イベント |
テーマ | 地域環境・エネルギー・バイオ |
職種 | リサーチ・コンサルティング |
活動支援金 | なし |
活動内容 |
固定観念にとらわれない新たな切り口で問題解決! 〇現状把握 ・六郷小型とはどんな会社(企業説明) ・現状確認(実施している施策と取組) ・社員ヒアリング(若手、中堅、ベテラン、幹部) 〇課題解決に向けた企画・提案 ・取組み内容のブラッシュアップ 〇発表 【美郷町インターンシップ協議会】 「合宿型課題解決合同インターンシップ」の一貫です。 http://akitalocalintern.strikingly.com/ 8/26(月)~8/30(金)の5日間のプログラムです。 3人1組で、担当企業の課題解決を担当してもらいます。 (担当企業は初日に決まるため、希望は考慮しますが絶対にその企業に行けるとは限りません) ●1日目 合同キックオフ(自己分析・コミュニケーションタイプ・社会人基礎力) ●2日目 企業訪問 ●3日目 中間プレゼンテーション・町歩き ※清水の郷・秋田県美郷町。町内に126カ所もの湧水が確認され、名水百選(環境庁)にも選定された水の豊かな町です。 ●4日目 企業訪問 ●5日目 企業課題へのプレゼンテーション ■宿泊 千畑温泉サンアール http://akita-misato.com/stay/sanr/ |
期待する成果 |
・早期離脱者の防止と定着率向上 ・仕事に対するモチベーションの維持と自主性の向上 |
得られる経験 |
・問題提起力及び解決力 ・コミュニケーション能力 ・様々な観点から議論を深められる能力 |
対象となる人 |
・人とのかかわりあいを大事にする人 ・創造性、課題発見力を身に着けたい人 ・失敗を恐れず、前向きな人 |
活動条件 |
【合宿型課題解決合同インターンシップ】 http://akitalocalintern.strikingly.com/ 8/26(月)~8/30(金)の5日間に全て参加できる方。 全国の大学生を募集! 参加費無料! ・全国からの交通費 ・宿泊費 ・食事代 全て無料! 【観光オプションあり】※5000円 31日に大曲の花火大会があります。 追加宿泊費と花火大会の桟敷席(希少)がついてきます! |
活動場所 |
六郷小型貨物自動車運送株式会社 本社営業所 秋田県仙北郡美郷町六郷字往還南12-1 |
事前課題 | 美郷町インターンシップ協議会より自己分析の事前課題があります。 |
私たちはこんなチームです!
ライフライン創造企業
現在トラック輸送は国内総貨物量の9割以上を担っており、国民生活を支えるライフライン
としてなくてはならないものです。
「地域の人たちが真に望んでいることは何か?このことを問い続け、行動していきたい」
そんな思いを胸に、私たち六郷小型は地域社会に役立つサービスを創っていきます。
生活を支えるインフラとして、100年時代やAIテクノロジーが進んでも無くならない仕事です。
業界イメージを払拭し、働きやすい職場作りへお力をお貸しください!
受け入れ企業からのメッセージ
インターンシップ担当/竹村 優
アイディアマン大集合♪
私たちは「社員が長く働きたいと思える会社づくり」を目指しています。私たちでは気づけないコミュニケーションの取り方や定着率向上のためのアイディアを聞かせてください☆“
私たちの会社では「人を育てる」という視点で「資格取得支援制度」を新設し、未経験者をターゲットに採用活動を行っています。また5年前から新卒採用にも取り組んでいます。
その結果、5年前までは0人だった20代が今では15人にも増やすことができました。
しかし、全体の採用者数は増加傾向にあるものの勤続年数5~8年目の離職率は年間27%を占め、年代別でみると35歳未満の離職率は全体の10%にもなります。
今、私たちの会社では定着率の改善が大きな課題となっています。
労働環境の改善やコミュニケーション不足解消のために有志で飲み会やユニカール等の運動大会、夏と冬に抽選会などの企画を実行いたしましたが、改善には至っていません。
社員が「やりがい」を持ち、長く働きたいと思える会社にするにはどのようにしたらいいのか分からないので助けてください。社員のリアルな声を聴いて、この大きな課題を改善できるよう一緒に考えてもらいたいのです。
性別も出身地も関係ない!!普通の生活では味わえない、実際のトラックの迫力、乗り心地、秋田県の街並みを一緒に楽しみながらひと時の夏の思い出を作りませんか?
団体概要
設立 | 昭和35年10月 |
代表者名 | 代表取締役社長 近藤 哲泰 |
従業員数 | 128名 |
資本金 | 3,550万円 |
WEB | http://rokugoh-ds.co.jp/ |
住所 | 秋田県仙北郡美郷町六郷往還南12-1 |
RECOMMEND! 同じ東北エリアのインターンシップ
秋田県
【地域イノベーター留学】コーヒー文化を塗り変える!D to Cへのビジネスモデルに挑むアパレル企業の下剋上マーケティング戦略を一緒に考えてくれる方を募集!
株式会社 理趣(りしゅ)
- テーマ
- 食・ライフスタイル/小売り・流通
- 職種
- マーケティング・広報/デザイン
- 対象
- 社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
青森県
「まちなかオフィス」で人が集まる仕掛けづくり!コンテンツを担う地域おこし協力隊を募集します
平内町
- テーマ
- まちづくり/建築・住・リノベーション
- 職種
- 企画・商品開発/新規事業
- 対象
- 社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
福島県
【1年間/住み込み】課題先進地域・南相馬で、次代の起業家を育て「憧れの連鎖」を起こすコーディネーター募集
一般社団法人 あすびと福島
- テーマ
- 地域/こども・教育
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
青森県
生産から販売まで! AOMORIりんご生産の担い手体感プロジェクト
株式会社マルジンサンアップル×木村ファーム
- テーマ
- 農林水産・6次産業/小売り・流通
- 職種
- 販売・接客
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- ワークショップ・イベント
青森県
三戸町ホップリバイバルプラン! みんなのチカラでホップ生産を再生させ、地元産ビールを味わうプロジェクト
株式会社SANNOWA
- テーマ
- 農林水産・6次産業/文化・伝統産業
- 職種
- 企画・商品開発/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- ワークショップ・イベント
宮城県
【有償型】相談サポーター募集!コロナ禍でも、大学・学年を超えて繋がり、支え合える仕組みを宮城県に。
一般社団法人ワカツク
- テーマ
- まちづくり/医療・福祉・ヘルスケア
- 職種
- 営業/マーケティング・広報
- 対象
- 大学生
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
宮城県
【地方創生/営業】企業の経営課題・新規事業をプロジェクト化し、企業×若者の挑戦をサポートするコーディネーター募集!【1年】
一般社団法人ワカツク
- テーマ
- 地域/起業・経営支援
- 職種
- 営業/リサーチ・コンサルティング
- 対象
- 大学生/社会人
- 期間
- 長期(3ヶ月以上)
EVENT INFORMATION 同じ東北エリアのイベント情報
WEEKLY PICK UP! 今週注目のインターンシップ
神奈川県
【新サービス確立/HP作成】 代表は6児の母!?パワフルな代表と保育現場の労務改善に挑む!
テーマこども・教育/PR・メディア 職種リサーチ・コンサルティング/編集・ライティング
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)
東京都
【最先端テクノロジー×新規サービス立案】ママ達の悩みに寄り添い、新しい”繋がり”を生み出す
テーマテクノロジー・テック/子育て・女性 職種企画・商品開発/エンジニア・プログラマー
対象大学生 期間長期(3ヶ月以上)